忍者ブログ
サイト日記
[120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:

夏の高校野球・開幕!
…って、昼頃思い出しましたけど(汗)

旦那が休みだったので、車を出してもらってあちこち行きました。
全部近場の、ショッピングツアー(笑)

ついでに、電器屋さんに寄ってカタログをもらってきました。
洗濯機と冷蔵庫のカタログです。
特に洗濯機は、ちょっと調子がおかしいときがあるんですよね…。
それにしても最近の洗濯機、ボタンがいっぱいある~。
朝見は、絶対使いこなせない(汗)
(今ある洗濯機だって、比較的シンプルだけど、使っていないボタンがある)
普通に洗濯でき、きちんと汚れが落ちれば。
いや、音は静かな方がいいですけど。
(アパートなので)
シンプルな洗濯機ってないものなんですね。
なんでもハイテクであればいいというわけじゃないと思う。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
今日はバタバタしてました。
明日もバタバタします(汗)
月曜からしっかりやります~っ。
PR
天気:
○全セ11-6全パ

毎日暑いです…。
ちーっとも雨が降りません。
日中は真夏日。夜は熱帯夜。朝は起きたらすでに夏日の温度を越えている。
梅雨が明けてからというもの、これが毎日。
雨、少しは降ってくれー。

図書館から彩雲国物語16巻を借りてきました。
やったーv
最近、本の購入は控えめ。
なるべく図書館で探し、借りて読むようにしています。
朝見在住地にある図書館、ライトノベルも結構多いからうれしいv
『キノの旅』もここで見つけたし。
『ブギーポップ』は、買ってから気付いた(苦笑)
なるべく買わないようにしようと思いながら、ハリーポッターは全巻ほしくなったり(笑)
手元に持っておきたいシリーズですよ、あれは。
朝見は今のところ『アズガバンの囚人』が一番好きです。
ブラック・シリウスが好きなんだなv

あ、明日、本屋に行かなくちゃ。
買いたいコミックがあるー。


キリリクの代打ち。
手を挙げてくださった方がいらっしゃったので締め切ります。
ありがとうございます!


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
頭の中で、書きたいものが溢れている状態。
いろいろネタが出てくる~っ。
出てきすぎて、かえって手がつけられません(苦笑)
やる気は十分なのに。
1つ1つ、それを形にしていかないとな。
天気:

よいお天気が続きます。
いつまで晴れが続くんだろ?

髪を切ってきました!
バッサリ切って、すっきりv
でも、外出準備を整えて「さぁ、行こう!」としたときに来客があるという不運…。
(おかげで1時間もロス)
なんか最近、こういうの多いな。
出かける直前に電話が鳴るとか、何かしようとしたときにインターホンが鳴るとか。
みんな、そんなに朝見の邪魔をしたいのか?と聞きたい気分(苦笑)

昨日・今日と、彩雲国を見ていました。
そして、気付いたことが1つ。
彩雲国を見ながら焼きそばを食べるものではありません。
せっかくの千夜の長セリフシーンが台無し(笑)
焼きそばが目の前にあったら、色気も切なさもあったものじゃありません(苦笑)
…失敗。


GSサイトの企画は明日までです。
あと1日、どうかよろしくお願いいたします。
天気:
●SB2-5Fs

東日本の方では、雷雨やら集中豪雨やらで大変なことになっているようです。
こちらはというと、雨はまったく降りません。
数日前に、日中に気持ち程度パラパラと降っただけ。
このままでは、水が足りなくなる。
「節水のち給水制限。最後の手段・断水」なんてことになるのはもうイヤだ(泣)
(長期断水経験者)
ニュースを見ながら、「同じ日本なのに、どうしてこうも違うのだろう…」と思います。


狭い道路をチャリで通っていたとき、向かいから車がやってきました。
脇によけ、車が通り過ぎるのを待ちます。
ちょうどそこの生垣には、バラが生えていました。
「さぁ、行こう」としたときハンドルがぐらつき、誤ってバラの生垣の中に左手を突っ込んでしまいました。

痛い…(泣)

手を引き抜くと、手の甲と指は傷だらけ。
さらに指に…棘(小さい)が2個突き刺さってる~~っ(汗)
急いで家に帰り(ちょうど帰りがけだった)、埋め込まれた棘を毛抜きで取りました。
傷跡をよく洗い、マキロンを振り掛ける。
傷は浅いはずなのに、しばらくズキズキしてました(泣)

バラには棘がある。
身を持って体験した今日の出来事。


メール、ありがとうございます。
お返事は後ほどv


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
とてもうれしいですv
企画が終わった後のことを考え中。
暑いですが、気にせず思いつくままガンガンやります(笑)
天気:
●SB2-10Fs

昨日upした、GS企画のお話。
一部誤字がありましたので直しました。>Hさま、ありがとうございますv
ついでに、ほんのちょっと書き換えたりも。
(どこを変えたのかわかった方はすごい!)
午前中までに持って帰られた方、いらっしゃいましたら、申し訳ありませんが再度お持ち帰り直しをお願いします。

コルダ2をしようと思ったら…できなかった(泣)
ちょこちょこと、なんだかんだあったりしたから。
電話もあったし。
そういや、今日はインターホンを押される回数が多かったなー。

一時期に比べるとかなり減りましたが、結婚してからというもの、訪問販売の応対は悩みの1つ。
新婚の頃は断るのに一苦労でしたが(最初のアパートには、応答できるインターホンが備え付けてなかったから)、今ではにこやかに「いりませんv」(もしくは、「忙しいので話すヒマはありませんv」)とばっさり切れます(笑)
(経験を積んでこうなった(笑))
訪問販売は、「いらないものはいらない」という強い気持ちを持つことが大事。
基本は「いりません。では、さようなら」。

それにしても、いろんな訪問販売があるんですね。
新聞・布団・化粧品・浄水器・宗教関係。その他もろもろ。
大抵は自力でどうにかできるのですが(だって、旦那は仕事)、過去1回だけ自力でどうしようもなかったことがありました。
そのときは、たまたま旦那が休みだったので、旦那に助けてもらいました。
ちっとも深刻な内容ではないんですが(むしろ笑い話に近い)、持ってこられた商品が商品なので、ここで書いていいものかどうか悩む…。
(全国の主婦のみなさま、わかった方はいらっしゃいますか?(笑))
もし、「どうしても知りたい」というリクエストがあったら、こっそりと。


□拍手お礼□
拍手を押してくださり、ありがとうございました!
「読んでくださってるんだ」ととてもうれしいですv
ちょっと休憩を入れ、次に向かってがんばります!
(と言いつつ、頭の中は「次は何を書こうか」でいっぱい(笑))
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]