忍者ブログ
サイト日記
[118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:
●SB6-12M

オリンピック三昧な毎日です。
TVは、オリンピックかニュースか。
新聞のTV欄チェックも、オリンピックかしていません。
普段は夜しかTVをつけないんですが、この期間は「オリンピック見よ」と、すぐTVをつけます。
コルダ2をしたいんだけど、オリンピックが気になるからやっていません(苦笑)
「パソコンで見れば」と思うんですが、やっぱTVのでかい画面で見たいんですよ。
TVもDVDも見られるパソコンなのに、意味ないなぁ(汗)
完全に、ネット(主にサイト閲覧)と作業用に徹しているMyパソコン。
…なんか、もったいないかも(汗)

お盆なので、帰省している方・親戚が自宅に来ている方、それぞれでしょう。
朝見は、普段と変わらずぼーっと過ごしています(笑)
気持ちは、ご先祖様に手を合わせていますよ。


昨日upしたGS話。
ヒロインへの応援のお言葉、ありがとうございますv
「キャラが違う~っ」という中、ヒロインだけは朝見が書くいつもの感じのヒロイン…に近いです。
あんまり外れてはいないような。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
今は時間があるので、ぽつぽつと書いています。
オリンピックを見ながら、ですが(汗)
PR
天気:一時

夕立が降りました。
急な雨が全国的に多いようですが、こちらはそうでもないです。
夕立にあうこと自体、久しぶり。
でも、雷はやめて欲しい(泣)
友人と外にいたのですが、遠くでピカッと光った途端、部屋の中に逃げ込みたかった。
それを、必死に我慢。
「せめて、お見送りぐらいせねば」と。
車が見えなくなってすぐ、部屋にダッシュしました。

雷、昔はそこまで怖がりじゃなかったんだけどなぁ。
怖いのは怖かったですけど。
(オバケは昔から大嫌い。お化け屋敷は今でも大嫌いです(泣))
今日怖かったのは、何日か前のすんごい雷が頭に残っているせいじゃないかと。
あんな「ラピュタの雷(いかずち)みたいな」雷、今まで経験したことなかったですから(泣)
ちょうどその日、朝から旦那は福岡出張。
北部九州もすさまじかったようで。
雷を見た旦那は、「SFXみたいだった」と言ってました。
映画で見るならいいけど、現実世界ではみたくない(泣)

雷。怖いよ~(泣)


●私信
メールをくださった、Jさま&Sさま。
ありがとうございます!
お返事は後ほどv


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
今日はいろいろあって、ほとんど何もできていません…。
今からがんばります!
天気:
SB6-2楽

大人の階段を上ってしまいました。
また1つ…。

ということで、本日は朝見の誕生日でしたv
年々、素直に「うれしいーv」という気持ちが薄くなってくるなぁ(苦笑)
でも、普通に誕生日が迎えられるというのは幸せなことです♪

トラ(?)の手の携帯拭き













旦那からもう1つもらいました。
携帯拭きですv
何気に、こういうふわふわのものやぬいぐるみが好きな旦那(笑)
(おかげで、うちにはぬいぐるみがいっぱい)
「本当は5つ買い揃えてやりたかった」と言っていましたが、いったいどこからそんな発想が出てくるんだろ?
ときどき謎です…。
早速、携帯にくっつけて拭き拭きしています。
あ、画面がきれいになった。
暇なときは、指にはめて遊ぶこともできるな、これ(笑)

他からも素敵なブックカバーをいただいたりお祝いメールをもらったりと、いい誕生日になっていますv
DSでは、氷室先生と氷上君から祝ってもらいました♪
(これだけは忘れない朝見(笑))

さ、今からケーキを食べようvv


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
がんばっていますよー。
本当に。
まだまだ書くんだ!朝見!!
天気:
●SB4-5楽

オーケストラのコンサートを聴きにいってきました!
○年ぶりのオケです。
(その○年間、吹奏楽ばかりだった。あ、1回だけ弦楽四重奏を聴いたっけ)
やっぱり生はいい。
「音は空気を通して伝わってくるんだ」ということを実感しました。
TVやCDでは伝わらないものがあります。
芸術でもスポーツでもその他何でも、ときには実体に触れなきゃいけないですね。
いい時間を過ごせましたv


五輪で、珍しいシーンを見てしまいました。
水泳の表彰式のとき、国歌が途中で切れてしまったというハプニングが(汗)
表彰台の選手は「あれ?」っていう顔の後…、笑ってました。
ああ、よかったぁー。たとえそれが苦笑いでも(笑)
こういうことが起これば、気分を害する選手もいることでしょう。
それを笑って許せる寛容さがある選手は、まさに金メダルにふさわしい人だと思います。

どんなに念入りに準備をしても、いろいろ予想できないハプニングは起こります。
それが中継中に起こるというのは珍しいけど(苦笑)
次の表彰式のときはドキドキしましたが…、ちゃんと最後まで流れました。
関係者じゃないのに、気分は「ほっ」(笑)


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちとがんばっています~。
(これでも)
企画が終わってちょっと気抜け状態ですが、がんばっていますよー。
天気:

TVがつけっぱなし状態。
もちろん、オリンピックの為です♪

放映されている競技は、やっぱり見てしまいますねー。
普段はあまり興味のない競技でも(苦笑)
今は女子バレーを見ています。
時差が1時間しかないというのは都合がいいけど、夜中には放映がないというのはちょっと寂しいかも。
冬季も含めて、ここしばらくの五輪はとんでもない時差だったから(汗)
(普通に見て普通に見終わったのは長野ぐらい。←そりゃそうだ)
北京五輪はまだはじまったばかり。
最後まで「がんばれ!日本!!」と応援したいです。
明日は、平泳ぎをみるぞ!!

聖火点灯はすごかったです!
ビックリ。
まさか、スタジアムの3階席より上に吊り上げられて、壁面の大スクリーンを走るみたいな演出になるとは。
あの高さは怖いよ~~~っ。
いったい、どのくらいの時間宙吊りになってたんだ?


明日はオーケストラを聴きに行ってきます。
○年ぶりの生オケだーーvv
とっても楽しみにしていますv
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]