天気:
●SB3-4Fs
いろんなことに刺激され、いろいろなものを書きたいです。
書きたいと思っているんですが、なかなか形にならない・進まない。
時間が作りが下手というのもありますが(汗)
珍しく、意欲だけはあるんだけどなー…。
お話書きのサイト様の作品を読んで、大きな刺激を受けます。
「私もこんな素敵な話が書けるようになりたい」と。
本を読んでは、「厚みのある話を書きたい」と。
一応、これでもいろいろ考えてはいるんですよ(笑)
ただ、結果に繋がらないだけであって…(泣)
今の「書きたい!」という意欲がどのくらい続くかわかりませんが、年内は保たせたいなぁーと思っています。
秋から冬にかけては、いろいろイベントがありますからv
書きたいものも溜まっているし。(書かなきゃいけないものも(汗))
只今、「終わらせそうなものは年内に」と狙っております。
意欲があるうちに、しっかり書いておこう。
今、1つ片づけを計っているところです。
「中途半端はダメだ」とようやく自覚したところ。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
テニスもオリジナルもがんばります。
忘れていません(汗)
今書いているものが終わったら、早速。
特にオリジナル、続きを書かねばー。

●SB3-4Fs
いろんなことに刺激され、いろいろなものを書きたいです。
書きたいと思っているんですが、なかなか形にならない・進まない。
時間が作りが下手というのもありますが(汗)
珍しく、意欲だけはあるんだけどなー…。
お話書きのサイト様の作品を読んで、大きな刺激を受けます。
「私もこんな素敵な話が書けるようになりたい」と。
本を読んでは、「厚みのある話を書きたい」と。
一応、これでもいろいろ考えてはいるんですよ(笑)
ただ、結果に繋がらないだけであって…(泣)
今の「書きたい!」という意欲がどのくらい続くかわかりませんが、年内は保たせたいなぁーと思っています。
秋から冬にかけては、いろいろイベントがありますからv
書きたいものも溜まっているし。(書かなきゃいけないものも(汗))
只今、「終わらせそうなものは年内に」と狙っております。
意欲があるうちに、しっかり書いておこう。
今、1つ片づけを計っているところです。
「中途半端はダメだ」とようやく自覚したところ。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
テニスもオリジナルもがんばります。
忘れていません(汗)
今書いているものが終わったら、早速。
特にオリジナル、続きを書かねばー。
PR
天気:
○SB4-3Fs
携帯の説明書を引っ張り出しました。
ちょっとづつ読んでいます。
えー、この携帯になってから1年以上たっているんですが(汗)
説明書はどれでもざっとは読むんですが、携帯の説明書は開こうという気が起きません。
だって、本ですよ!
「書」じゃなくて「分厚い本」!
しかも、字は小さい。
字は好きだし本も好きだけど、これはすごく読みにくい。
もっと読みやすくしてくれれば、喜んで読むのに。
よほど困ったときしか説明書を開かなかったのに、何故いまさら読んでいるのかというと
使っていない機能があまりにも多すぎる
ということと
写真をもうちょっとどうにかできないものか
と考えたから。
使っていない機能、多いです(苦笑)
(これもいまさらなんですが(汗))
朝見が使うのは、主に通話・メール・写真・アラームぐらい。
webはパソコンで見た方が早いし、ゲームはPS2でやるのが好き。
「らくらくホン(だったっけ?)で十分やん」と思ってしまうところが我ながら恐ろしい(苦笑)
もしくは、kids携帯とか(笑)
webはですね、接続に時間がかかるのかちょっと。
昔の携帯に比べればかなり早くなりましたが、パソの光に慣れている身としては、ちょっとでも時間がかかるとイライラしてしまうんですよ。
表示も遅いし。
ゲームは、小さい画面が苦手。
TVの大画面でやるのがいい。
こうしてあげてみれば、朝見って携帯があわない人間なのかも(汗)
携帯がないと落ち着かない。常に肌身離さず持っている。
なんてことは決してありません。
家に忘れて外出しても平気。
「あ、忘れた。まぁ、いいや」(笑)
(それで、旦那から「連絡がつかん。行方不明になる」と文句を言われること多々(苦笑))
今は、忘れることは減りましたけど。(それでもたまに忘れる(汗))
携帯。ないならないで、生きていけるんだろうな。
だいたい、携帯デビューも遅かったし。
(初めての携帯は旦那からのプレゼント。「連絡がつかなくて行方不明になるから」と)
携帯がなくて困るのは、多分、朝見の周囲の方々だと思う。
「こいつだけ連絡がつかん!」と(苦笑)
こうして改めて説明書を読んでみると、なかなか面白い機能がありますね。
とりあえず、好きな音楽を聴けるようにしよう。
デジタルオーディオを持ってるけど、これも家に忘れることが多いので(汗)
microSDを買うか。
あ、写真のページもしっかり読んでおかなきゃ。
携帯をフルで使いこなせる人。
すごいと思います。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
いつもうれしいですv
がんばります!

○SB4-3Fs
携帯の説明書を引っ張り出しました。
ちょっとづつ読んでいます。
えー、この携帯になってから1年以上たっているんですが(汗)
説明書はどれでもざっとは読むんですが、携帯の説明書は開こうという気が起きません。
だって、本ですよ!
「書」じゃなくて「分厚い本」!
しかも、字は小さい。
字は好きだし本も好きだけど、これはすごく読みにくい。
もっと読みやすくしてくれれば、喜んで読むのに。
よほど困ったときしか説明書を開かなかったのに、何故いまさら読んでいるのかというと
使っていない機能があまりにも多すぎる
ということと
写真をもうちょっとどうにかできないものか
と考えたから。
使っていない機能、多いです(苦笑)
(これもいまさらなんですが(汗))
朝見が使うのは、主に通話・メール・写真・アラームぐらい。
webはパソコンで見た方が早いし、ゲームはPS2でやるのが好き。
「らくらくホン(だったっけ?)で十分やん」と思ってしまうところが我ながら恐ろしい(苦笑)
もしくは、kids携帯とか(笑)
webはですね、接続に時間がかかるのかちょっと。
昔の携帯に比べればかなり早くなりましたが、パソの光に慣れている身としては、ちょっとでも時間がかかるとイライラしてしまうんですよ。
表示も遅いし。
ゲームは、小さい画面が苦手。
TVの大画面でやるのがいい。
こうしてあげてみれば、朝見って携帯があわない人間なのかも(汗)
携帯がないと落ち着かない。常に肌身離さず持っている。
なんてことは決してありません。
家に忘れて外出しても平気。
「あ、忘れた。まぁ、いいや」(笑)
(それで、旦那から「連絡がつかん。行方不明になる」と文句を言われること多々(苦笑))
今は、忘れることは減りましたけど。(それでもたまに忘れる(汗))
携帯。ないならないで、生きていけるんだろうな。
だいたい、携帯デビューも遅かったし。
(初めての携帯は旦那からのプレゼント。「連絡がつかなくて行方不明になるから」と)
携帯がなくて困るのは、多分、朝見の周囲の方々だと思う。
「こいつだけ連絡がつかん!」と(苦笑)
こうして改めて説明書を読んでみると、なかなか面白い機能がありますね。
とりあえず、好きな音楽を聴けるようにしよう。
デジタルオーディオを持ってるけど、これも家に忘れることが多いので(汗)
microSDを買うか。
あ、写真のページもしっかり読んでおかなきゃ。
携帯をフルで使いこなせる人。
すごいと思います。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
いつもうれしいですv
がんばります!
天気:
/
●SB0-2Fs
マリンワールドで写真をとってきました。
マリンワールド

円柱状の水槽です。
この写真ではよく見えないけど、水槽の表面に「○メートル」と数字とメモリが書いてあります。
深さによって泳いでいる魚が違うことがよくわかります。
この写真は、旦那の携帯での撮影。
旦那の携帯の写真撮影の機能はすごく性能がいい。
朝見の携帯でこの水槽を写したら、粗い写真になってしまいました(泣)
今度買い換えるときは、、写真の性能がいい携帯を選ぼう。

マリンワールド内で一番大きい水槽・パノラマ大水槽です。
横幅が20メートルあります。
大きく写っている魚はシロワニというサメ。
3メートルぐらいかな。
朝見はここが一番好きですv
この水槽の前で、最低1時間は座って見ていられる自信があります♪
それほど好きvv
(アクリルガラスのすぐ前に、座るのにちょうどいい段差があるんです(笑):写真参照)
ジンベエザメが泳ぐという、沖縄の「美ら海水族館」はもっと大きいんだろうなぁ。
行ってみたい!
パノラマ大水槽では、ダイビングもできるらしいです。
余談ですが、このパノラマ大水槽は、GSパラレルの修学旅行に出しました。
イルカのショーは必ず観に行きます。
空いてても、前列の席には座りません。
イルカのジャンプで、海水をもろにかぶりますから。
(イルカからのプレゼントらしい(苦笑))
中には、席を立ってまでわざわざ濡れに行くお子様もいますけど(笑)
真水だったら濡れに行ってもいいと思う朝見は、お子様と同じかもしれない(笑)
マリンワールドは、磯崎新氏の設計です。
(何回も行っているくせに、さっき知った)
磯崎新氏の設計の建物には、けっこう行っています。
一番好きなのは、由布院駅。
本当にいい駅ですよvv
毎年1回は行っているマリンワールド。
今年の夏は他の水族館にも行ったから、2回目の水族館行き。
大好きv水族館。
「美ら海水族館」はもちろんだけど、大阪の「海遊館」にも行ってみたい。
ここもジンベエザメが泳いでいるらしい。
本州に住んでいるうちに、「海遊館」には行くぞ!
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
時間を見つけて、がんばっています。
やる気だけはいっぱい。
書くぞー! おー!


●SB0-2Fs
マリンワールドで写真をとってきました。
マリンワールド
円柱状の水槽です。
この写真ではよく見えないけど、水槽の表面に「○メートル」と数字とメモリが書いてあります。
深さによって泳いでいる魚が違うことがよくわかります。
この写真は、旦那の携帯での撮影。
旦那の携帯の写真撮影の機能はすごく性能がいい。
朝見の携帯でこの水槽を写したら、粗い写真になってしまいました(泣)
今度買い換えるときは、、写真の性能がいい携帯を選ぼう。
マリンワールド内で一番大きい水槽・パノラマ大水槽です。
横幅が20メートルあります。
大きく写っている魚はシロワニというサメ。
3メートルぐらいかな。
朝見はここが一番好きですv
この水槽の前で、最低1時間は座って見ていられる自信があります♪
それほど好きvv
(アクリルガラスのすぐ前に、座るのにちょうどいい段差があるんです(笑):写真参照)
ジンベエザメが泳ぐという、沖縄の「美ら海水族館」はもっと大きいんだろうなぁ。
行ってみたい!
パノラマ大水槽では、ダイビングもできるらしいです。
余談ですが、このパノラマ大水槽は、GSパラレルの修学旅行に出しました。
イルカのショーは必ず観に行きます。
空いてても、前列の席には座りません。
イルカのジャンプで、海水をもろにかぶりますから。
(イルカからのプレゼントらしい(苦笑))
中には、席を立ってまでわざわざ濡れに行くお子様もいますけど(笑)
真水だったら濡れに行ってもいいと思う朝見は、お子様と同じかもしれない(笑)
マリンワールドは、磯崎新氏の設計です。
(何回も行っているくせに、さっき知った)
磯崎新氏の設計の建物には、けっこう行っています。
一番好きなのは、由布院駅。
本当にいい駅ですよvv
毎年1回は行っているマリンワールド。
今年の夏は他の水族館にも行ったから、2回目の水族館行き。
大好きv水族館。
「美ら海水族館」はもちろんだけど、大阪の「海遊館」にも行ってみたい。
ここもジンベエザメが泳いでいるらしい。
本州に住んでいるうちに、「海遊館」には行くぞ!
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
時間を見つけて、がんばっています。
やる気だけはいっぱい。
書くぞー! おー!
天気:
→
一時
今夜の夕食は、ちょっとリッチに♪
どのくらいリッチかというと
麻婆豆腐に男前豆腐を使用
男前豆腐。なめたらいけません。
1丁300円もするんですっ。
うちのような庶民中の庶民には十分お高い値段…(泣)
(今日はたまたま安かった(笑))
でも、美味しいv
小さいものは、もっとリーズナブル。
ミニパック3個繋ぎのものは、約160円ぐらい。
ミニパックの冷奴は、こちらでは約130円で売ってます。
これだったら、気軽に食卓に出せる。
男前豆腐に出会ってからというもの、夏はしつこいほど冷奴が登場します(笑)
男前豆腐は、味が濃くて甘いですvv
麻婆豆腐でも美味しかったけど(味が濃いから好き好きかもしれない)、湯豆腐にしたらもっと美味しい…はず。
「はず」と言うのは、旦那が湯豆腐を嫌うせいでうちでは作れないから(泣)
男前豆腐での湯豆腐。食べたーい。
旦那がいないときに湯豆腐をしてやる~~っ!
錦織圭が4回戦進出!
なんと、ベスト16入り!!
フルセットの末、世界ランク4位を破るなんてすごい。
今朝の新聞で一面トップを飾っていました。
先週、ゴルフの石川遼が優勝したのもうれしかったなぁ。
若いパワー、がんばれ!
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちとがんばっています。
書いたり、行方不明のファイルを探したりと、いろいろやっていますよー。



今夜の夕食は、ちょっとリッチに♪
どのくらいリッチかというと
麻婆豆腐に男前豆腐を使用
男前豆腐。なめたらいけません。
1丁300円もするんですっ。
うちのような庶民中の庶民には十分お高い値段…(泣)
(今日はたまたま安かった(笑))
でも、美味しいv
小さいものは、もっとリーズナブル。
ミニパック3個繋ぎのものは、約160円ぐらい。
ミニパックの冷奴は、こちらでは約130円で売ってます。
これだったら、気軽に食卓に出せる。
男前豆腐に出会ってからというもの、夏はしつこいほど冷奴が登場します(笑)
男前豆腐は、味が濃くて甘いですvv
麻婆豆腐でも美味しかったけど(味が濃いから好き好きかもしれない)、湯豆腐にしたらもっと美味しい…はず。
「はず」と言うのは、旦那が湯豆腐を嫌うせいでうちでは作れないから(泣)
男前豆腐での湯豆腐。食べたーい。
旦那がいないときに湯豆腐をしてやる~~っ!
錦織圭が4回戦進出!
なんと、ベスト16入り!!
フルセットの末、世界ランク4位を破るなんてすごい。
今朝の新聞で一面トップを飾っていました。
先週、ゴルフの石川遼が優勝したのもうれしかったなぁ。
若いパワー、がんばれ!
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちとがんばっています。
書いたり、行方不明のファイルを探したりと、いろいろやっていますよー。
天気:
/
SB0-0L
GSサイトを更新しました!
いろいろとすみません…。
(先に謝っておこう)
4話続いた『恋姫』も、あと1話で終わりです。
最後の1話はおまけみたいなものなので、たいした話ではありませんが(汗)
もしよろしければ、最後までお付き合いください。
それにしても、5話で終了なのは珍しい。
連載もの(長編)の中ではあるんですが、読みきりでこういうのは初めて…かな?
1話よりも、こういうのがあっているかもしれない。
中途半端な量と言われればそれまでですけど(苦笑)
今日の『篤姫』。
出ましたよ! 坂本竜馬!!
ちらっとだけだったけど(泣)
織田信長よりも似合ってるよ、玉木宏。
次回は寺田屋が出てくるらしいから、シーンが多いはず。
すごい楽しみ~~vv
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちとがんばっています。
がんばります!


SB0-0L
GSサイトを更新しました!
いろいろとすみません…。
(先に謝っておこう)
4話続いた『恋姫』も、あと1話で終わりです。
最後の1話はおまけみたいなものなので、たいした話ではありませんが(汗)
もしよろしければ、最後までお付き合いください。
それにしても、5話で終了なのは珍しい。
連載もの(長編)の中ではあるんですが、読みきりでこういうのは初めて…かな?
1話よりも、こういうのがあっているかもしれない。
中途半端な量と言われればそれまでですけど(苦笑)
今日の『篤姫』。
出ましたよ! 坂本竜馬!!
ちらっとだけだったけど(泣)
織田信長よりも似合ってるよ、玉木宏。
次回は寺田屋が出てくるらしいから、シーンが多いはず。
すごい楽しみ~~vv
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちとがんばっています。
がんばります!