天気:
長時間ニュースを見ています。
自分ができること・個人でできること、何かないだろうか。
ちょっといろいろまとめましたので、参考になれば。
・募金・義援金
募金情報まとめ http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
詐欺まがいの募金や勧誘にご注意を。
気持ちを込めた募金が有意義に使えないのは哀しいですから。
・ネット募金
Yahooポイント http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
Tポイント http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0201
・献血 赤十字センター
・節電
・支援物資
いきなりor直接送らず、まずは各市町村に問い合わせを。
(福岡県の問い合わせ先は、県福祉総務課・保険福祉環境事務所・保健福祉事務所)
輸送手段が整っていないことと、物資を一括して送るためです。
福岡県では、県の要請により、企業単位での支援活動が行われています。各企業、支援物資をまとめているところ。
・ボランティア
気持ちはわかりますが、いきなり行かないこと。
現地へ入れる交通手段が整っていませんし、何をどうすればもまだ不明です。
各市町村へ問い合わせたほうがいいでしょう。
身近でできることからはじめてみませんか?
PR