忍者ブログ
サイト日記
[126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:

忙しいーっ!
今日は本気で忙しかったです(泣)
そして、疲れました…。
午後から夜までの時間、用事や仕事に費やしました。
おかげで、自分のことや家のことがほとんどできてない。
掃除はとりあえず。夕食は手早くできるもの。
手抜きせずにやってるのは洗濯くらい。
(洗濯は洗濯機がやってくれますからー(笑))
図書館から借りてきた『彩雲国物語』が5冊もあるのに、ほとんど読んでません。
えーと、今28ページ目だから…1日平均7ページ!?
読み出したら止まらない朝見(時間を気にせず一気に読んでしまうタイプ)が、平均7ページずつしか読めてないなんて…(泣)
1日36時間あったらいいのに。今だけ。
(半分本気)

忙しいから、24時間があっという間に過ぎるような感じがします。
1日が終わるのが早いです。
特に夜は、眠ったと思ったらもう朝…ってな状態。
旦那から、「『おやすみ』と言った途端、もう寝てる(苦笑)」と言われるくらい、寝つきがいい。
おまけに、眠りが深すぎて夢も見ないです。
タイマーセットしたホームベーカリーがガッコンガッコンというすさまじい音をたてても、ノープロブレム(笑)

こんなに忙しいのも、7月半ばで終わる予定。
だけど、最後までもつかなぁ…。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
合間を見て、ちょっとづつ書いています。
今週中に書き上げられればいいけど…どうだろ??
拍手は本当にうれしいですv
PR

天気:

福岡出張の旦那に頼んで、福岡地元スポーツ紙を買ってきてもらいました。
遅くに帰ってきたので、今朝じっくり読みました。
1面~3面、鷹記事(笑)
久々に、濃い内容の記事を読んで満足v

テニスの錦織選手、1セット取っていただけに残念。
でも、無理することはないです。
まだ若いんだし。
チャンスはまたやってくる!

最近のニュースは、スポーツ選手の特集で溢れています。
メジャースポーツの選手・有名選手の特集はもちろんだけど、普段はなかなか取材してもらえないスポーツも取り上げられるのはいいことだv


今日は時間が取れたので、少し書くことができました。
明日は無理かなぁ。
雨が降れば、時間ができるけど。
予想以上に忙しいっす(泣)
違う方面からも「こっちにも顔出して~っ」と頼まれるし。
書く時間、なんとか作らねば。
時間を作れても、寝てしまうことが多いんですけど(汗)
(それだけ疲れてるんです~(泣))
疲れてると甘いものが食べたくなるけど、お菓子を作るヒマもない。
あー、何か作りたいっ。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
今日は少しがんばれました。
これからもうちょっとがんばるつもりです。
拍手をいただけると元気が出ますv

天気:

お外で走り回ったので、ものすごーく疲れました…。
おまけに、足が痛い(泣)
お風呂でマッサージしなきゃ。
またしても湿布の出番か?(情けない(泣))
さらに、今の今まで仕事してました。
一部ちょっと面倒なところがあったから、意外に時間がかかったぞ。
(それでも、『CHANGE』はしっかり見た。仕事しながら(笑))

今日は、もうこれ以上は無理かもです。
受け取ったメールのお返事は、明日にいたします。
(ありがとうございます!)
体調がいいときの方が、気持ちよくお返事か書けますからv

ろくにゲームができない。
気軽にできるはずのDSすら、なかなかできないなんて(泣)
本当は『おい森』する時間もないんですが、お花の手入れの時間だけ無理矢理作っています。
寝る前にやってるから、半分頭が寝てます…。
大丈夫か?朝見(汗)
明日は、ちょっとは余裕がありそうです。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
今日は限界と戦ったので(大げさな)力尽きました…。
明日からまたがんばります!
天気:
○SB7-5YS

1日中雨。
夕方は土砂降りでした。
梅雨時期にちゃんと降らないと後で困るんですが、ここまでは「カンベンしてくれ」って感じ。
九州では大変なことになっていたみたいです。
渇水は嫌だけど、冠水も嫌だ。


タイトルの『先にお詫びを』。
明日からGS企画の本オープンですが

お話は間に合いませんでした

書けていません。進んでいません。
本当にすみませんっ!!(泣)
ちょっと疲れていて、時間があったら眠る、油断してたら寝てる、そんな状態です。
がんばって書きますのでー!
それまで、ゲームでヒマをつぶしていてください。

ゲームですが、多数の方々が参加してくださっています。
大盛況vvv
こんなゲームに付き合ってくださる方がこんなにいようとは(笑)
付き合いのいい&お優しい方々に感謝ですv
初めての方もあれば、知っているお名前もvv
書いただいている自己紹介は、すべて目を通しています。
こちらこそ、よろしくお願いしますv
そして、このゲームが、少しでも笑いと楽しみとネタの提供の場になりますように(笑)

さ。
今から食器を洗って、お風呂に入って、さっぱりしてから書こう。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
何もかもが遅れています。
本当にすみません…(泣)
拍手を励みに、がんばります。

天気:
●SB2-3YS

なかなか勝てない横浜ベイスターズ。
ファンが怒る姿を見ていると、ダメ鷹の時代を思い出します。
試合結果にため息の日々。
地元スポーツ新聞でさえ辛口記事。
有名な生卵事件があったのもこの時期でした。
ベイファンのみなさま。浮上する時期は必ずやってくる!
今は、叱咤しながらしっかり応援してあげてください。


ピンクのアジサイ













近所の道端や庭では、アジサイがたくさん咲いています。
朝見んちのプランターのアジサイも見ごろ。
アジサイを育てていて不思議に思ったこと。
毎年色が違う…。
ピンクだったり、青だったり、紫だったり。
朝見んちの昨年のアジサイはピンクでした。今年は青。
上の写真のアジサイは、昨年は青紫でした。
園芸にそれなりに詳しい旦那に聞いたところ、土の成分で色が変わるんだとか。
ph濃度が関係しているらしい。
土の成分が酸性だったら青になり、アルカリ性だったら赤になるそうな。
リトマス試験紙みたいだ。
そう思ったら、リトマス試験紙は逆。
酸性が赤で、アルカリ性が青でした。

アジサイ、好きな花ですv
雨にうたれてるアジサイはきれいだなぁと思います。
傘をさして歩む足取りを止め、眺めることもしばしば。

アジサイが終わったら、次は朝顔とヒマワリ。
あっ。今年もヒマワリの種を植えるのを忘れてた…。
ついでに、朝顔も。ヘチマもだー。
また今年もご近所に咲くヒマワリと朝顔を眺めるだけなのか…。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
疲れているので、ちょっと時間があるときはつい眠ってしまいます…。
これでは間に合わないーっ(泣)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]