忍者ブログ
サイト日記
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:

イチゴ狩りに行ってきました!

うちでイチゴを育ててはいますが(今は1株しかない。日陰で生育が悪いので(泣))、イチゴ狩りは初体験。
近場だったのと参加費が安かったのとで、参加してきました。

あまおう





 

 






あまおうのイチゴ狩り。
なんて贅沢v
おまけに、食べ放題vv
…と言っても、そんなに食べれるもんじゃないですけど、実際は(苦笑)
摘み放題、だったのかなぁ。
予想外にたくさん実が生っていたので、箱に入る程度ならほぼ摘み放題でした。

ビニールハウスの中って、すごく暑いんですね。
初めて入ったんですが、朝にもかかわらずハウス内は30度越え(汗)
今日は朝から暑かったんですが、それでもハウスから出ると涼しく感じられました。
その暑い中で、手作業でのイチゴ摘み。
イチゴ農家は大変なんですね。
少しだけですけど、苦労がわかりました。(たった1時間程度の体験で、苦労が全てわかったと思うほどおこがましくはない)

「朝取りイチゴ」ならぬ、「朝取りあまおう」。
おいしかったです~~~vvv

さて。
4箱(パックではない。「箱」です)のイチゴ、どうしよう…。

とりあえず、ケーキを作ってみよう。イチゴたっぷりのケーキ。
ロールケーキも作ろう。
それから、ジャム。でも、ジャムを大量に作ってもなぁ。
自家製イチゴ酒っていうのもあり?

朝見家は、当分の間イチゴ食べ放題です(笑)


◇あしあとぺったん◇
・おもしろかった
ありがとうございます!
やる気が湧きます!!

◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
がんばって書きます!!

PR

天気:

昨日は、矢部謙三が最終回。
事件は、意外なラストでした。そして、しんみりと。
矢部が初めて「いい奴」と思えたシーンもありました。
初代部下が出てきたのはうれしかったです。懐かしい~v

今日は、さっきまでトリック新作スペシャル2を見ていました。
ギャグのキレが甘かった気が。
でも、前作のスペシャル版よりはよかった。
映画・ドラマスペシャルの中では、1作目の映画版が1番よかったと思う。
ギャグのキレも、ストーリー展開も。

今日で、トリック関連が全部終わってしまいました…。
朝見の楽しみがなくなった~~~っ(泣)
全部、映画公開に合わせたやつだったので、仕方ないと言えば仕方ないけど。
矢部謙三、深夜なのに視聴率2桁だったそうですね。
本当におもしろかったからもんなぁ。
矢部謙三2をやってくれたら…絶対に見る!


GSサイトのTopページを作り直しました。
仕様は(ほぼ)同じですけど(苦笑)
不具合などありましたら、教えてください。
一から作り直したにもかかわらず、また転送がうまくいかなかった。何故だ?


◇あしあとぺったん◇
・またきたよ
ありがとうございますv
早く次が書けるよう、がんばります!

◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
楽しんでいただけるとうれしいですv

天気:

久しぶりに、バナナパウンドケーキを作りましたv
砂糖はかなり控えめ。(約30グラム)
甘みは、ほとんどバナナの甘さです。
焼いたら、真ん中から割れず、横から割れてしまいました…。
完成したのは、哀しいくらい不恰好なパウンドケーキ(泣)

バナナがあると、いつも旦那と論争になります。
旦那は、皮の色はまだわずかに青みがかっていて、中身は白くて硬いバナナが好きです。
朝見に言わせると、渋みが残ってるんじゃなかろーかと思うんですが。熟してないし。
そんな朝見は、黒い点々(スウィートスポット)が出始めの頃のバナナが好みです。甘い~v
スウィートスポット付きのバナナを見て、旦那曰く「なんか、病気みたい」。
失礼な!(怒)

で、パウンドケーキに使うバナナは。
スウィートスポットが大きく、甘~い香りがするバナナ。熟れ熟れ状態。
そうすると、砂糖を少なくしてもパウンドケーキは十分甘い。
せっかく作っても、旦那はあまり食べてくれません。
旦那の好みでない、キリン模様のバナナを使ったことを知ってるせいかも。
おいしいのにーっ!


◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
がんばっています!!

天気:

5月らしい、爽やかな陽気です。
ですが

もう、蚊が出ました。

こちらの蚊は「でかい」です(汗)
南だし、田舎だし。
蚊が出るの、早いよっ。

ということで、昨日からノーマットをつけています。
(本当は嫌いだけど、被害が出たので仕方がない)
「やれやれ。これで一安心」と思っていたら…、世の中にはこれが効かないタイプの蚊が存在するそうですね。
これが効かなかったら、どうすればいいんだ?(泣)
蚊に刺されやすい人と刺されにくい人もいるらしいですが、朝見は断然後者です。昔から。
よかった。

こちらには、昨年の夏に引っ越してきました。
真夏だったにかかわらず、蚊の被害はゼロ。
蚊知らずだったのに…今年はいきなり春に。何故??


ブログに、「ようこそ ひつじ村」のブログパーツを貼り付けてみました。
ウサギがかわいかったのでvv
朝見はウサギで和んでいますが、みなさまは好きな動物に変えて和んでくださいv


◇あしあとぺったん◇
・がんばれー
応援、ありがとうございます!
うれしいです!!

◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
がんばっています!

天気:

スーパーへ行きました。
そこで、ある人とよく似た後姿を見かけました。
その「ある人」とは、高校時代に好きだった先生。
背格好、特にきれいに伸びた背筋がよく似ていて。
(前に回って見たら、顔は似ていなかった(苦笑))
懐かしいなぁ…。青春していたあの頃を一気に思い出しましたv
先生、どうしてるかなー。
…もう、いいおじさんだろうけど。
「どうしてるかな?」と思っても、会いたいとは思わないな。
思い出は美しくv

企画が終わった4月、反動でかほけーっとしていました。
ようやくやる気ゲージが貯まり、何やら書いています。
他にも書きたいネタがいくつかできました。
がんばります!

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]