天気:→
遅ればせながら、雑誌でGS3の先生を見ました。
う~~~~~~ん………。
大人には見えないんですが…(汗)(ついでに、高校教師にも)
「子ども店長」ならぬ「子ども先生」、と言ったら言いすぎですか?
教育実習生設定だったら、まだうなずけたかも。
まぁでも、童顔な大人は実際にいるから。(朝見がそう)
A新聞の土曜版では、歌(歌詞)の特集があります。
今回は、森田童子の『ぼくたちの失敗』。
ドラマ・高校教師の主題歌になった歌です。
高校教師、見てはないけど大まかなストーリーは知っています。
教師と女子高生の恋愛物は好きなんですが、当時の朝見には内容についていけなかったんです(汗)
(まだ純粋だった、この頃の朝見(笑))
今だったら、見られるかな。
立派な、不純な大人になったし(苦笑)
見たいのは、真田広之&桜井幸子版です。
◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
あともう少し。
天気:→
朝、起きたら
外が真っ白でした。
すごい霧でした。乳白色で見えない。
外に出ると、水の小さな粒が頬にあたるのがわかる。
この霧、なかなか晴れなくて。
昨日と違い、今日は風がなかったからなぁ。
これが湯布院だと「朝の霧、幻想的で素敵v」となるんでしょうが、朝見にとっては「洗濯物が干せなくて困る~」。
霧は嫌いではないんです。ときどきだと好き。
ただ、晴れてくれないと洗濯に困るだけで。
それと、しょっちゅうだとやっぱり嫌。
最近、吹奏楽ばかり聴いています。
吹奏楽専門サイトからダウンロード(有料)してきたり、YouTubeで探したり。
YouTubeに意外とたくさんupされているのに驚き。
聴くのは、コンクール音源です。
緊張感とコンクールにかける思いとが聴く側に伝わってくるので、普通のコンサート演奏よりも好きなんです。
素晴らしい演奏をした団体には、間を置かずの割れんばかりの拍手と「ブラボー!」の叫び。(注:コルダではありません(笑))
素直に感動している朝見は、このときだけは(心は)学生時代へタイムスリップ。
いいなぁ。うん。
また演奏したいと思ってしまう。…無理だろうけど。(もうあんなに動かない(苦笑))
技術は無理だから、知識だけでも伝えていこう。
廃盤になっている過去の演奏も、ネットでなら聴けたり購入したりできる。
本当に便利だと思う今日この頃。
◇あしあとぺったん◇
・がんばれー
ありがとうございます!がんばります!!
◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
がんばっていますが、なかなか進みません…(汗)
早く書き上げたい!


アパートの壁にトンボがとまっていました。
近寄っても逃げる気配がないので、大急ぎで引き返してカメラを取ってくる。
5月にトンボ。初めて見ました。
昨夜から聴こえはじめた「ゲコゲコ」の鳴き声。
降った雨水が田んぼに溜まり、そこにカエルがやってきたらしいんです。
アパートのまん前、田んぼなんですよ…。
トンボといい、カエルといい。
もうすぐ夏がやって来るんだなぁと感じました。
いやもう、すでに部屋は毎晩エアコンをつけているんですけど。
エアコンをつけていない日中は、汗が流れるときも。
引っ越してきて、こちらで初めて迎える初夏。
こんなに暑いとは。
それとも、今年が特別暑いの?
私信:Tさま。
メール、受け取ってます!
お返事は後ほど。
全然お気になさらずにv
◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
がんばっています!
天気:/
久しぶりに、外でランチです。
初めて行った、中華料理店。
このボリュームで680円は安いと思う。
お味もなかなか。脂っこくなく、味も濃くなく。
おなかいっぱいでしたv
旦那は、制服(仕事用)のポケットにペンをたくさん挿しています。
そのペン、洗濯機に入れるときにたまーに外し忘れることが。
それが、今日でした。
洗濯機の底に横たわっていた、赤ペンと黒マジックペン。
旦那の制服が赤まだらになっていたのは当然として、他の衣類も2・3枚被害にあいまして。
(そのうち1枚は、朝見の下着…)
「あーあ…」と思いながら、乾いた衣類をたたむ朝見。
そして、旦那のグレーのTシャツをたたんでいたときでした。
裏を返して見ると「あれ…?」
赤いインクの染みが、キスマークの形に見える(笑)
マンガのシーンでの定番の、白いワイシャツに付くアレですよ。
ちょっとおもしろかったので、旦那に見せました。
旦那は「うーん…。そうかぁ?」と否定的でしたけど。
ついでに、「覚えはないんやけど」とも言っていましたけど(笑)
洗濯物。似たような失敗、何度もやらかしました。
ペンによる色移り被害はため息が出ますが、細切れティッシュは泣きそうになります(泣)
洗濯機をスイッチオンする前にポケットをチェックすればいいんですが、いつもしない朝見。
「明日からしよう」と思っても、2・3日すると忘れるんですよね…。困ったヤツ。
赤まだらになった、旦那の制服ですが。
予備があります。さらに、もうすぐ新装版に切り替わります。
なので、無問題。
◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちとがんばっています。
天気:
今日もいいお天気です。
おかげで、洗濯物がよく乾きましたv
でも、明日から数日雨…。
雨の日も必要なことはわかっているんですが(降らないと夏に水不足になる(汗))、雨は自転車乗りにはつらいっす(泣)
注文していたミシンがきました!
わーい!!
新品の物ってうれしいですvミシンに限らず。
早速使って……にはなりませんでした。
というのも、
ミシン糸がない。
ボビンや針など、他の物は一式そろってました。
ないのはミシン糸だけだな、うん。
近いうち、買いに行こう。
ミシンなんて、何年ぶりだろ?
高校卒業してから以降、ずっと扱ってないような気がする。
うち、ミシンがなかったもんなぁ。(母は裁縫がダメな人)
ミシンで何かを作る以前に、ミシンの操作を思い出さんといかんです(汗)
◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
がんばっていますよー!