忍者ブログ
サイト日記
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:

世紀の天体ショー。
みなさまは見ることができましたか?

予報では曇りで、半ば絶望的だった朝見んち地域。
朝もそこはかとなく曇っていました。
「あー…。やっぱり駄目かぁ」と諦めかけていたら、だんだんと晴れてくるじゃありませんか!
「晴れてきた。これなら見られるかもv」とわくわくしながら待っていると…、10時を過ぎたぐらいからじわじわと暗くなってくる。

あれ?
あれれ??

曇ってきてるのかと思い空を見上げると、太陽は出ている。
おお! これが日食(「部分」だけど)なのか!!

感 動

8割以上9割近く、こちらでは欠けました。
欠けていた太陽、見ましたよ。

外から帰ってくると、お友達が写真を撮っていたので、それを見せていただきました。
バッチリ、きれいに写っていましたよ。
こちらも感動ものでしたv

皆既日食だと、夜みたいに真っ暗になるんですね。
こちらは、「薄暗い」といった感じでした。
たとえるなら、雨が降りだす前の薄暗さ。
太陽はしっかりあるのに薄暗いなんて、本当に不思議でした。

日食ネタで氷上君を書きたいのですが、思いつかない…。
何も思いつかないのは、引っ越し(主に事務手続き)で頭がいっぱいのせい(汗)
いっそのこと、引っ越しネタで何か書いてみる?(自棄)

次は、2012年の金環日食。
このとき朝見は、いったいどこに住んでいるんだろう…??


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
開店休業状態が続き、大変申し訳ないです(泣)
8月までこの状態が続きます。
落ち着いたらがんばります!
PR
天気:

とんでもない1日は、雷からはじまりました。
朝5時に、雷の音で起きたんです(汗)
それからすぐ、すさまじい雨が。
それから夜まで、豪雨&雷→小康状態→豪雨&雷の繰り返し。延々リピート。
いつになったら止むんだ!

土砂崩れや冠水で、あちこちの道路が通行止めになったり規制を受けたりしました。
(今現在も継続中のところあり)
堤防が決壊したところもあったと聞きました。
その影響で、無事な(はずの)主要道路が超渋滞。
1日、混乱しまくりでした(泣)

朝見んち周辺も、道路の冠水・水没はすごかったです。
溝から水が溢れる。マンホールの穴からは、噴水のように泥水が吹き上げる。
道路より低い位置にある近所の畑は、完全水没して池状態。
あちこち、水・水・水。
アパートですが、道路より高い位置にあるので無事です。

もう、雨はいい。
晴れた空がほしい。


予定通り、衆議院が解散しましたね。
朝見んち、今回は選挙権がないです。(引っ越しで)
参加できないって、見てるだけって…、なんかさびしい。


あ。
たった今、洪水警報が解除された。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
雷の合間を縫って日記を書いています(汗)
(なので、今日は早め)
日記を書くので精一杯なこの頃です…。
本当にすみませんっ(泣)
落ち着いたら、がんばります!
天気:時々

3連休だったんですね。
今日が祝祭日…というより日曜の気分でした。
(新聞で「題名のない音楽会、今日はなんだっけ?」とマジで探した(汗))
土曜は休みっていう感じじゃなかったから、昨日が土曜感覚。
世間と1日ずれてるよ(汗)


朝はすごい雨でした。
「バケツをひっくり返したような」という形容がぴったり。
そのすごい雨が、8時にぴたっと止みました。
おおっ、魔法みたいだ。なんだかすごいぞ。
朝から出かける用事があったので、止んでくれてとても助かりました。

お友達からのメールでびっくり。
西日本に降った雨&吹いた風は、ニュースになるくらいすごかったんですね。
半日屋内にいたので、全然知りませんでした…(汗)
朝はすごかったですが、ここら辺の日中は時々雨が降る程度ですみました。
「小雨程度だ」と読み、ほとんど賭けの気持ちで自転車を出したものですから、ひどい雨が降ってくれなくて本当によかった。
でも、明日も雨らしい。
いい加減で梅雨明けしてくれないかなぁ。
ダムに水は溜まっただろうから、もう雨はいいよね?
そのかわり、日照不足で米が不作にならないか、こちらが心配になってきた。


ニュースや新聞では、『世紀の天体ショー』の話題でにぎわってますね。
朝見居住地域は部分日食ですが、8割ぐらい欠けるようです。
さーて。どうやって観察しようかな?
と、その前に

天気が非常に怪しいんですが(泣)

曇りか雨らしいです…。
気象庁、なんとかしてくれ!(←気象庁は、天候をどうにかするお役所ではない)
天気:

今日はショッピングセンターでお買い物。
お世話になった方々やご近所の方々へ、引っ越しのご挨拶時に持っていくものを買ったんです。
ええ、お札が気持ちよく消えていきました…(泣)
それでも、全部買えなかった。
財布の方が先にダウン(泣)
お札を補充して、また出かけていかねばー。
引っ越しは、こういうとこでも物入りです。
あ、引っ越し先のアパートの方々にも買っていかねば。
忘れないように、自分。


アニメのグイン・サーガ。
進みが速いなぁ。
来週は「死の婚礼」です。
壮大な物語の最初のクライマックス…ってとこでしょうか。
朝見は、グインとスカール殿下が好きですv
カメロンも好きだけど、「イシュト命」の度が過ぎると、ちょっと…(汗)
女性では、リー・ファ。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
何もできていなくて、本当にすみませんっ(泣)
引っ越しにまつわることで手一杯な毎日です(汗)
落ち着いたら、がんばらせていただきます!
天気:

今日は久しぶりに晴れました♪
最近は曇りと雨ばかりでしたから。
南九州と関東は、とっくに梅雨明けしたらしいですね。
北九州~関西はどうなってるの??
こちらは、明日からまた曇りと雨の微妙な天気が続くらしいです…。

お友達と焼肉を食べてきました。
美味しかったーv
そして、焼肉臭い(笑)
その席で、いろんな話をしてきました。
あまりしみじみとした話にならなかったのは、また外食する予定があるからです(笑)
今度は、もっと大人数で。
次回は弾ける予定です。
酒、飲むぞー!(今日は飲まなかった)

お酒、外ではお友達としか飲みません。
旦那と外で飲んだことはないかも。
(旦那と飲むときは、いつもうち)
飲むのは、缶ビール・日本酒・ワイン。
(これに、朝見だけ自家製梅酒が加わる)
朝見、ビールは1缶がやっとです。
炭酸が苦手なので、たくさんは飲めません。
ビールをジョッキで飲める人はすごいと思う。
日本酒とワインは、そこそこ飲めます。
そういえば。居酒屋のチューハイは薄いと感じるんですが。
チューハイはうちでは飲まないから、感じるだけなのかもしれないのですが。
自分では梅酒はストレートが標準だから、そのせい?


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
暑かったので、今日はだらだら。(おい)
また明日からがんばります。
1行でも多く書きたい…。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]