忍者ブログ
サイト日記
[839] [838] [837] [836] [835] [834] [833] [832] [831] [830] [829]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:

実は、昨日もう1つ起こっていました。
こっちは人為的なもの。

旦那の職場の制服を洗っていました。
(洗うのは洗濯機ですが(笑))
終了ブザーが鳴り、ばかっとふたを開けたらば──

ああ、やってしもうた……(泣)

洗濯物が、白いまだら模様になっていました…。

そうです。
ポケットに紙などを入れたままにすると、粉々に千切れた上に洗濯物にびっしり付着する「悲劇的なアレ」です。
取れないんだよなぁ…コレ(泣)

犯人は名刺でした。
旦那、名刺をポケットに入れたままにしていた。
ついでに、小銭も。

旦那、ポケットにあれこれ入れっぱなしというのが多いんですよ(怒)
メモ紙。ティッシュ。小銭。ペン。ネジ。これらが代表的なもの。
(小銭は何度もあるけど紙幣が入れっぱなしというのは何故か一度もない)
洗濯する前にチェックしなかった朝見ももちろん悪いんですが。
最近入れっぱなしがなかったから油断したんですよっ。

不幸中の幸いだったのは、洗濯していたものは制服だけ。
被害は1つで済んだ(苦笑)

それから。
洗濯物にくっついた紙を取って。
細かいものは、外でぶんぶん振り回して落として。
洗濯槽にくっついている紙も可能な限り手で取って。
最後は荒業。洗濯槽に掃除機を突っ込んで吸い取りました。
それでも、全部は取れなかったんですよ。
次の日、洗濯したとき。
洗濯物に紙がくっついてた(泣)

この事故。
冬になるとより危険度が増します。
ティッシュを入れっぱなしにすることが多いんだよなぁー(汗)
粉々になったティッシュ、普通の紙よりたちが悪い(泣)


◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
今日は体調いまいちだったせいでほとんど進まず…。
明日はきちんと。
 


+ + + + + + + + + +

<GSサイト>

・Bさま。
いえいえ。
全然気にしていません。
というか、気にするほどのことでもないです。
なので、どうかご安心をv
だいたい、自分でもどんな話を書いたのか覚えてないことがあるし(笑)
(それで一度間違いをやった…(汗))
まだ日数は十分ありますので、ごゆっくりどうぞvv

<GSサイト>

・Bさま。
いえいえ。
全然気にしていません。
というか、気にするほどのことでもないです。
なので、どうかご安心をv
だいたい、自分でもどんな話を書いたのか覚えてないことがあるし(笑)
(それで一度間違いをやった…(汗))
まだ日数は十分ありますので、ごゆっくりどうぞvv

車は…(泣)
修理は来週になります。
それまで、みっともない後姿を世間にさらし続けることに。

乗っていたときに事故の経験はないんですが、急ブレーキなら何度か。
それでもヒヤッとするのに、ぶつかったら…怖いですよ!
私は、高速に乗っているときがダメみたいです。
スピードが上がると落ち着かない。
そのときは、音楽を聴いたりして気を紛らわせます。
治るのには時間がかかるかもしれませんが、今はがんばって治そうとするより気を紛らわせる方向に持っていくのも1つの手かもしれません。
おしゃべりもいいですよ。お菓子を食べるのも。
一番いいのは、アイマスクして寝てしまうことですが(笑)

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]