
ご近所配り物第2弾として、またクッキーを作りました。
皿に入れていたら、仕事から帰ってきた旦那が勝手に食べてた…。
「食べていいよ」と言ったものはなかなか食べないくせに、何故こういうときは勝手に食う?
それなりに作ったから、数枚なら問題ないからいいけど。
GS・PLUSの発売日でしたね。
朝見はアマゾンでのコンビニ先払いなので、遅れてやってきます。
今週中に届けばそれでいい。
発売日当日ゲットより、値段が安い&カードなし支払いを選びます。
みなさま、お先に楽しんでください。
でも。
GSはやっぱPS2版がいい。
大きなTVで、しかもきれいな画面。でかい音量。最高v
PLUS仕様をPS2で出してくれないかなぁ。
買うよ。
「an-kina茶屋」のkinakoさまからバトンを受け取っています♪
回答編は下に。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
がんばって書いていますよ~。
本当ですよ~~。
『ご当地バトン』
今住んでいる場所は仮住まいなので(だから、よくわかっていない)、朝見の出身地のことを。
■住んでいる県の特産物や有名な場所
特産物:辛子明太子・博多ラーメン・もつなべが全国区。
有名な場所:太宰府天満宮・福岡ヤフードーム・天神。
■いつもの自分の喋り方で
何(なん)しゃべったらいいか、わからん。次、行っとって。
■○○県××市?
福岡県。
■有名人は?
歌手=浜崎あゆみ。井上陽水。松田聖子。徳永英明。MISIA。藤井フミヤ。
俳優=高倉健。千葉真一。妻夫木聡。
女優=黒木瞳。田中麗奈。蒼井優。
タレント=タモリ。新庄剛志。つるの剛士。
スポーツ=谷亮子。上野由岐子。杉内俊哉。魁皇。潮田玲子。
声優=置鮎龍太郎。緒方賢一。内海賢二。山口勝平。
書ききれない~っ。とにかく、いっぱい。
芸能人(特に歌手)はホントに多いです。
■どんな県?
祭り好き(笑)
■おすすめの場所
梅の季節の太宰府天満宮はおすすめ。
他県にはあまり知られていませんが、秋月(甘木市)は景色が綺麗なところです。葛が有名。
■一人称
男性=俺。女性=私。
■行きたい県
どこにでも行きたいです。
東北・北陸はまだ行ったことないから、一度は行ってみたい。
■行きたくない県
特になし。
ただ、「住め」と言われたら雪の多い地方は生きていけない自信あり。
(雪慣れしていないもので(汗))
■好きな県
広島。熊本。京都。
■好きな方言
よか。(「いい」という意味。自分は使わないけど(笑))
■おすすめの食べ物
博多鉄鍋餃子。ラーメン屋さんに行ったら、ラーメンとぜひセットで。
梅ヶ枝餅。太宰府天満宮に行ったら、熱々をどうぞ。
チョコレートショップのチョコレート。老舗チョコレート専門店です。
■口癖は?
語尾に「ばい」「やん」「と」がつくことが多いです。
使用例:「郵便、もう来たと?」「さっき、来たばい」「へぇー。早いやん」
■叫んで!
今年はソフトバンク・ホークスが優勝するばいっ!
■回す方を県の画数で
興味のある方はどうぞ~♪
他県のことは興味いっぱいなので、どなたか回答してくださるとうれしいですv