天気:
一時

○SB3-1M
GSサイトを更新しました!
えー…。
こんな感じのお話を書いたのは初めてです。
なので、みなさまの反応がすごーく気になるところです…(汗)
注意書きをすっ飛ばして「何でこんなのを書くんだよ!」というお叱りはご遠慮ください。
注意書きに目を通してからお話を読んでの「何で(以下同文)」というのもご容赦を。
これでも悩みながらのupなので、あからさまに厳しいことを言われたらへこむと思いますから(苦笑)
(賞賛して欲しいとは言いませんが(笑) いろいろな意見はありがたいですよv)
特に何もなければ、続きをupいたします。
まぁ、こういうのが好きなお方も嫌いなお方も、朝見のチャレンジ精神だけは認めてください。
「少しでも幅を広げよう。いろいろな傾向のものを書こう」とがんばっていますので。
夜、急に雷がピカッと。
やがてそれが、連続してピカピカ。
「稲光、だんだん近付いてるよぉ~(泣)」と言っているうちに、ざぁーっとすごい雨が降りはじめました。
雷はゴロゴロ鳴るし、部屋の蛍光灯は点滅するし(泣)
見ていた国営放送TVが、いきなりザーッと砂嵐になりました。
他の番組はOKだったから、中継局に落ちたのかな?
雷のせい(だと思う)でTV番組が消えたのは初めての経験。
(五輪・野球を見ていた)
「パソコン、大丈夫か?」とひやひやしていたら、いつのまにか雷も雨もやんでしまいました。
意外と短くてよかった…。
でも、もう雷はやめてほしい(泣)



○SB3-1M
GSサイトを更新しました!
えー…。
こんな感じのお話を書いたのは初めてです。
なので、みなさまの反応がすごーく気になるところです…(汗)
注意書きをすっ飛ばして「何でこんなのを書くんだよ!」というお叱りはご遠慮ください。
注意書きに目を通してからお話を読んでの「何で(以下同文)」というのもご容赦を。
これでも悩みながらのupなので、あからさまに厳しいことを言われたらへこむと思いますから(苦笑)
(賞賛して欲しいとは言いませんが(笑) いろいろな意見はありがたいですよv)
特に何もなければ、続きをupいたします。
まぁ、こういうのが好きなお方も嫌いなお方も、朝見のチャレンジ精神だけは認めてください。
「少しでも幅を広げよう。いろいろな傾向のものを書こう」とがんばっていますので。
夜、急に雷がピカッと。
やがてそれが、連続してピカピカ。
「稲光、だんだん近付いてるよぉ~(泣)」と言っているうちに、ざぁーっとすごい雨が降りはじめました。
雷はゴロゴロ鳴るし、部屋の蛍光灯は点滅するし(泣)
見ていた国営放送TVが、いきなりザーッと砂嵐になりました。
他の番組はOKだったから、中継局に落ちたのかな?
雷のせい(だと思う)でTV番組が消えたのは初めての経験。
(五輪・野球を見ていた)
「パソコン、大丈夫か?」とひやひやしていたら、いつのまにか雷も雨もやんでしまいました。
意外と短くてよかった…。
でも、もう雷はやめてほしい(泣)
PR
天気:
暑い…
○SB13-4L
開催中のGS企画ですが、7/30まで延長いたします。
(残り5日で2本なんて、絶対できないっ(泣))
どうかよろしくお願いいたします。
同時に、企画ゲームも7/30まで延長です。
みなさま、ぜひぜひがんばってくださいv
只今、氷室先生と真咲先輩が失恋王です(笑)
この2人に、どうか愛の手を。
(でも、恋愛は運と機械任せなこのゲーム(汗))
『CHANGE』は、昨日で最終回。
うーん…。いまいち、ぱっとしなかったような。
恋愛要素はなくてもよかったのではないかと。(自分的に)
朝倉総理の超長セリフのワンカット、すごかった。
15分ぐらいあったと思います。
あれ、なかなかできないよ。
このドラマを見たおかげで、いろいろ勉強になりました。
知らないこと、いっぱいあったもんな。
ずーっと前にとっていた『ホスト部』を見ました。
鏡夜先輩がかっこいいv
全体的には、あんなもの…かな。
さらに、TVの大画面で改めてコルダをお楽しみ中v
DVDのある生活っていいな。うん。
土曜は、見られなかった『篤姫』の再放送を見なくては。
忘れちゃいかん。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
やっと、元の生活に戻れました。
へっぽこ話をガンガン書くぞ!
…の前に、部屋を片付けなきゃ。
すごい荒れよう(泣)

○SB13-4L
開催中のGS企画ですが、7/30まで延長いたします。
(残り5日で2本なんて、絶対できないっ(泣))
どうかよろしくお願いいたします。
同時に、企画ゲームも7/30まで延長です。
みなさま、ぜひぜひがんばってくださいv
只今、氷室先生と真咲先輩が失恋王です(笑)
この2人に、どうか愛の手を。
(でも、恋愛は運と機械任せなこのゲーム(汗))
『CHANGE』は、昨日で最終回。
うーん…。いまいち、ぱっとしなかったような。
恋愛要素はなくてもよかったのではないかと。(自分的に)
朝倉総理の超長セリフのワンカット、すごかった。
15分ぐらいあったと思います。
あれ、なかなかできないよ。
このドラマを見たおかげで、いろいろ勉強になりました。
知らないこと、いっぱいあったもんな。
ずーっと前にとっていた『ホスト部』を見ました。
鏡夜先輩がかっこいいv
全体的には、あんなもの…かな。
さらに、TVの大画面で改めてコルダをお楽しみ中v
DVDのある生活っていいな。うん。
土曜は、見られなかった『篤姫』の再放送を見なくては。
忘れちゃいかん。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
やっと、元の生活に戻れました。
へっぽこ話をガンガン書くぞ!
…の前に、部屋を片付けなきゃ。
すごい荒れよう(泣)
天気:
●SB2-3Fs
たまたま確認したら、カウンターが15万を超えていました。
(普段はほとんど確認しない。今日は偶然)
いらしてくださるみなさま、本当にありがとうございます!
のんびりと、できるところまで続けていきます。
15万を踏んだ方は、19時台の方のようで。
もしお心当たりがあり「リクエストしてみようかなぁー」という気が向けば、ぜひお知らせください。
(今はいっぱいいっぱいの状態なので、すぐには書けませんが(汗))
明日の日記を書くぐらいまでに「踏んじゃったよ」というご報告がなければ…代打ちを募集いたします。
(いつになってもいいよv」という心の広い方希望←ワガママ)
今日はいろいろあったなぁ…。
自己嫌悪に陥ることもやっちゃったし(泣)
(立ち直れないかと思った)
できれば、今日1日の出来事は記憶から消してしまいたいくらい。
明日、またがんばろう。
ブログにくっつけている勇者育成ブログパーツ。
(朝見のキャラは魔法使いです)
30Lvに到達して、転職(進化?)いたしました。
見てみたい方は、データロードをぽちっと押してみてください。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
かなり苦労して書き上げたので、本当にうれしいですv
企画が終わりましたら、オリジナルもがんばりますよ!

●SB2-3Fs
たまたま確認したら、カウンターが15万を超えていました。
(普段はほとんど確認しない。今日は偶然)
いらしてくださるみなさま、本当にありがとうございます!
のんびりと、できるところまで続けていきます。
15万を踏んだ方は、19時台の方のようで。
もしお心当たりがあり「リクエストしてみようかなぁー」という気が向けば、ぜひお知らせください。
(今はいっぱいいっぱいの状態なので、すぐには書けませんが(汗))
明日の日記を書くぐらいまでに「踏んじゃったよ」というご報告がなければ…代打ちを募集いたします。
(いつになってもいいよv」という心の広い方希望←ワガママ)
今日はいろいろあったなぁ…。
自己嫌悪に陥ることもやっちゃったし(泣)
(立ち直れないかと思った)
できれば、今日1日の出来事は記憶から消してしまいたいくらい。
明日、またがんばろう。
ブログにくっつけている勇者育成ブログパーツ。
(朝見のキャラは魔法使いです)
30Lvに到達して、転職(進化?)いたしました。
見てみたい方は、データロードをぽちっと押してみてください。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
かなり苦労して書き上げたので、本当にうれしいですv
企画が終わりましたら、オリジナルもがんばりますよ!
天気:
→
●SB5-6Bs
GSサイトを更新しました!
企画『サクラサク』に提出したSSを収録&upです。
それに伴い、「mini SS」を「Other Characters」とコンテンツを変更&改装しました。
意外に、他キャラが多くなってきたので。
(サイトにupしていないものもまだあったり)
先生SSだけ、「短編」に収録しています。
いつも行く本屋さんの正面に、特設文庫コーナーができていました。
一番目立つところには、太宰治「人間失格」・夏目漱石「こころ」・川端康成「伊豆の踊り子」の3冊。
何故この3冊かというと、表紙がリニューアルされたものだからでしょう。
イラストがですね
「人間失格」「こころ」=小畑健
「伊豆の踊り子」=荒木飛呂彦
なんです。
「人間失格」は昨年見ました。
(話題になる前、本屋さんで本を見かけてビックリした)
「こころ」と「伊豆の踊り子」は今日が初めて。
どちらもインパクトがあって、とにかく目を引きます。
この3冊の中で、朝見が一番好きな表紙は「人間失格」かな。
思わず手にとって読んでしまいたくなるくらい、引き付けられる表紙だと思う。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
本当にうれしいですv
がんばりますー!!


●SB5-6Bs
GSサイトを更新しました!
企画『サクラサク』に提出したSSを収録&upです。
それに伴い、「mini SS」を「Other Characters」とコンテンツを変更&改装しました。
意外に、他キャラが多くなってきたので。
(サイトにupしていないものもまだあったり)
先生SSだけ、「短編」に収録しています。
いつも行く本屋さんの正面に、特設文庫コーナーができていました。
一番目立つところには、太宰治「人間失格」・夏目漱石「こころ」・川端康成「伊豆の踊り子」の3冊。
何故この3冊かというと、表紙がリニューアルされたものだからでしょう。
イラストがですね
「人間失格」「こころ」=小畑健
「伊豆の踊り子」=荒木飛呂彦
なんです。
「人間失格」は昨年見ました。
(話題になる前、本屋さんで本を見かけてビックリした)
「こころ」と「伊豆の踊り子」は今日が初めて。
どちらもインパクトがあって、とにかく目を引きます。
この3冊の中で、朝見が一番好きな表紙は「人間失格」かな。
思わず手にとって読んでしまいたくなるくらい、引き付けられる表紙だと思う。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
本当にうれしいですv
がんばりますー!!
天気:
→
●SB6-7xBS
テニスサイトを更新しました!
久しぶりだ(汗)
春から、表向きは何もしていなかったように見えるんですが、裏ではこんなに書いていたんですよ。
(証拠が6本も(笑))
初書きキャラを含めての再掲載。
これでテニスサイト、ちょっとはサイトらしくなったかな?
GS分は、そのうち。
ついでだから、コルダもどうにかしよう。
企画でしか書かないくせに、数が増えてきたので。
もし掲載したら、読んでいただけるでしょうか??
(無理にとは言いません(笑))
今日は1日が長かったです。
朝見の長い1日。
(正確には、まだ終わってないけど)
いろんなことがありすぎて、「どうしたらいいの!?」状態。
いいことも悪いことも、今日という日を狙ってきたかのようにどっと押し寄せてきました(汗)
お風呂に入って、パソの前で「はぁー…」っと一息ついています。
ついでに、梅酒(ミニサイズ)を一杯引っ掛けて(笑)
(パソのとこには持ってきてませんよ。朝見家の規則「パソ周辺は飲食禁止」)
明日からまたどーなることやら。
でもこのドタバタは、来週の日曜には終わる予定。
何とか乗り切ろう。うん。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
テニスサイトを更新しましたが、GSサイトも地味にあちこち整理しています(笑)
もう少し整理してから、桜話をupしようと思っています。
企画もがんばりますよー。
拍手、本当にうれしいですv


●SB6-7xBS
テニスサイトを更新しました!
久しぶりだ(汗)
春から、表向きは何もしていなかったように見えるんですが、裏ではこんなに書いていたんですよ。
(証拠が6本も(笑))
初書きキャラを含めての再掲載。
これでテニスサイト、ちょっとはサイトらしくなったかな?
GS分は、そのうち。
ついでだから、コルダもどうにかしよう。
企画でしか書かないくせに、数が増えてきたので。
もし掲載したら、読んでいただけるでしょうか??
(無理にとは言いません(笑))
今日は1日が長かったです。
朝見の長い1日。
(正確には、まだ終わってないけど)
いろんなことがありすぎて、「どうしたらいいの!?」状態。
いいことも悪いことも、今日という日を狙ってきたかのようにどっと押し寄せてきました(汗)
お風呂に入って、パソの前で「はぁー…」っと一息ついています。
ついでに、梅酒(ミニサイズ)を一杯引っ掛けて(笑)
(パソのとこには持ってきてませんよ。朝見家の規則「パソ周辺は飲食禁止」)
明日からまたどーなることやら。
でもこのドタバタは、来週の日曜には終わる予定。
何とか乗り切ろう。うん。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
テニスサイトを更新しましたが、GSサイトも地味にあちこち整理しています(笑)
もう少し整理してから、桜話をupしようと思っています。
企画もがんばりますよー。
拍手、本当にうれしいですv