忍者ブログ
サイト日記
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:

12月なのにこんなに暖かいなんて。
暖かいというより「暑い」。
コートがいらないどころか、シャツ1枚でOKな日でしたよ。


GSサイトを更新しました。
6~7月に行った、GSサイト4周年企画の再録分です。
書き直しをするつもりが、忘れてついそのまま載せてしまいました(苦笑)


眼鏡屋さんに行って、レンズを交換してきました。
何故か、右のレンズだけ傷だらけ(泣)
落とした覚えは数知れずあります。
だから、左のレンズもそれなりに傷は入ってはいますが、白くなるほどじゃない。
おかげで、右だけよく見えませんでした。
(危ないなぁ(汗))
レンズを調べてくれた眼鏡屋さん。
開口一番

「火を使ったり暑いところでするお仕事をされていますか?」

「してないです」と答えたら、こう説明してくれました。
朝見の眼鏡のレンズはプラスチック製。
なので、熱に弱い。
膨張と収縮を繰り返して、傷が入ったのだと。
揚げ物の油がはねてそのままにしても、そうなりやすいらしい。

なるほどー。
これで、右のレンズだけという理由がわかったぞ。
何故なら、揚げ物類は右のコンロを使っています。
しかも、コンロの右横はすぐ壁。
油がはねてもは左には届かず、自然と右だけに集中するんです。

レンズの在庫があったので、即日で交換してもらいました。
おかげで、視界良好♪
とってもクリアーですv


レンズ加工中、マックへ。
うろうろしても、周囲が見えないからつまらなくて(苦笑)
旦那から「食べてみる?」と差し出されたのは、新製品『ジューシーチキン赤とうがらし』。
朝見は辛いものは苦手ですが、好奇心は旺盛(笑)
興味本位で、端っこをほんのちょっとかじらせてもらいました。

辛っ!!!

3秒ぐらいたって、辛さがきましたよっ!
これ、辛いもの弱い人は絶対に無理っ。
…旦那は平気な顔して食べてましたけど。
一味・七味・ラー油・マスタードなど、辛いもの調味料なしで生きていける朝見。
(調味料の塩コショウと、おでんにつける辛子ぐらいはある)
辛いもの好きの旦那は、かなり不満があるようで。
自分のお小遣いで買った、『My辛いもの調味料』が冷蔵庫の中にあります(苦笑)


□私信□
メールをお待たせしています。
申し訳ありませんが、もう少しお待ちくださいっ(泣)


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
一気に5本をupです!
…再録ですが。
次の分が書けるまでのつなぎということで(汗)
PR
天気:

氷室先生、お誕生日おめでとうございます!!

今年も先生をお祝いします!
ということで、GSサイトを更新。
…ですが。
ネタが出てこなかった…(汗)
(ネタに困ったときは「Family!」で、という流れが朝見の中でできつつあったり…)
(しかも、短い(汗))
(でも、家族話はほのぼのになるから好きv)
かわいそうな先生になってしまいましたが、お誕生日当日はたくさんお祝いしてもらえると思いますv

企画にも拍手をありがとうございます。
こちらは…超おバカな主人公。しかも…、オタク(汗)
こんな設定は初めてですが、楽しんで「勢いだけで」書きました。
書きながら「ラストはまとまるのか?」と心配になりましたが、強引にまとめてしまいました(苦笑)
2で終わりますので、「読んでやろう」という心お優しい方は、upしたら読んでやってください。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
なんとか、今日中に先生SSをupできました。
企画は11月いっぱいですので、まだまだがんばります!!
天気:

氷室先生BD企画『コードネームは0133~氷室零一誕生祭~』スタートです。
越前屋企画の持国さんと共同開催となりました。
…なんとなくではじまった、行き当たりばったり企画ですけど(汗)
(緻密な計画は、なしに近い…)
先が不透明ですが、持国さんが何とかしてくださると思いますv(早速、頼る(笑))
何もない間は、ゲームで遊んでやってくださいv
本オープンは、11/6です。


カボチャクッキーを焼きました。
(昨日作っていた生地)
昨日の分よりは、サクッとなった…かな?
(それでも、サクサクッには遠い)
某様、どうしたらカボチャでサクサクッになるんですかっ!?

天気がよかったので、カーペット(ラグに近い)を引っぺがして大掃除。
引っぺがしたカーペットは、外に持って行き、布団たたきで思いっきり叩く!
気分だけかもしれないけど、すっきりきれいに♪
布団も干したし、お風呂マットもきれいにしたし、掃除をすると気持ちがいいですv
天気がいいと、いきなり掃除をしたくなるときがあるんですよ。今日みたいに(笑)
ただ、そう滅多に気が向かないのが難点だったり(苦笑)


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
やっと企画がオープンできました。
1ヶ月間、よろしくお願いします。
天気:

GSサイトを更新(更新と言えるようなものではないんですが(汗))しました。
ずっと未リンクのままだった過去企画。
中身を整理し、繋げました。
すごく懐かしいですv

声は、何とか出るようになりました。
(2日間、声なし状態だった)
とりあえず「出る」というだけで、声質はガラガラ(汗)
元に戻るのは、あと何日かかるやら。
声は出るようになったけど、今度は咳が止まりません。
じわじわとひどくなっていってます(泣)
1日の中で寒暖の差が大きいせいかと。
日中はシャツ1枚でも外に出られるけど、日が落ちると上着が必要。
(ここずっと、日中は20度以上をキープ。朝夕は寒い)
のど。腫れてる感はあるけど、痛くはない。
これ以上ひどくなったら病院行きかなぁ。
(病院嫌い)
今年の風邪は長引くようです。
みなさま、ご注意を。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
切羽詰っています。
がんばっています。
もっとがんばらねば~!
天気:
●SB0-1楽 最終戦

手塚部長、お誕生日おめでとうございます!
日付が変わる、ラスト30分前でupできました。
まさにミラクル…。
誤字脱字だらけだと思うので、後で見直してきます。
(とにかく、上げるのを優先した)

絶対間に合わないと思ったーっ。
グラウンド100週、覚悟してましたよ(汗)
王監督の最終戦の感慨にふける余裕もなく、がんばり抜きました。
(最終戦は負けちゃったけど(泣))

えー。
氷上君に続き、風邪ネタです。
…すみません(汗)
テニスでは、部長を寝込ませました。
甘くないわりには、だらだらと長い。
おまけに、祝っているシーンは少しだったり(汗)
来年は、がんばります…。


私信
メールをいただいているBさま。
しっかり読ませていただきました!
さきほどやっと部長を書き終えたので、返信メールは近々。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
締め切りに追われる物書きさんの気持ちを体験した2日間でした…。
(計画性のない朝見が悪いのですが(汗))
拍手にうれしいメッセージを寄せていただいたみなさま。
本当にありがとうございます。
今日は燃え尽きたので、お返事は明日ゆっくりとさせてください。
(今書くと雑になりそうなので…(汗))
申し訳ありません(泣)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]