忍者ブログ
サイト日記
[574] [573] [572] [571] [570] [569] [568] [567] [566] [565] [564]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:一時

「0123」ではありません。
「0103」です。

お父さん登場!










ホークス応援隊長のお父さん。
ユニフォームの背番号が0103。

0103=お父さん

先週日曜(22日)のホークスファン感謝祭に、お父さんが来たんです!
(写真は、ファン代表として小久保選手から感謝状を受け取るお父さん)
(直接撮影は遠すぎたので、バックスクリーン上の大画面ビジョンに映ったものを撮影)
お父さん、ちょっと落ち着きがなかった(笑)
鷹の祭典(多分)には、お兄ちゃんが始球式をつとめたらしい。
来年はぜひ、お姉ちゃんとお母さんも来てほしいです。

ドーム内には、いたるところにお父さんの看板があります。

お父さんとお兄ちゃん









こんなのとか

お父様だ!









こんなのとか。
(ちなみにここは、通路脇)

外では、お父さんぬいぐるみ(?)(デカストラップの超巨大版みたいなの)がいて、一緒の記念撮影ができるようになっていた。
ソフトバンクドーム支店では、この日に契約するとホークスのキャップを被ったデカストラップが付いてくることになっていた。
(実際に契約した人を見た。ホークス版デカストラップを持っていた)
さすがだ、ソフトバンク。

この日、初めてグラウンドに降りました。
人工芝、思っていたよりも柔らかかった(驚)
こういうのは、実際に体験しないとわらないものですね。

イベントの最後は、待ちに待ったサイン会♪
サインは、事前に色紙に書いて用意したものを選手が配るんですが
(サイン会に参加するファンは3000人いるから(汗))
サイン色紙をもらうだけかと思っていたら…、選手と握手ができる!
8つのブースに分かれ、1つのブースに2~3人の選手がいます。
参加者は、くじを引いてどのブースに行くか決めます。
朝見は

杉内投手と握手ができました!!!

ファンなんです~vv 感激vvv
うれしくて頭が真っ白になってしまい、「来年もがんばってください」という平凡な言葉しか出なかった…(泣)
今だったら、もうちょっと気の利いた言葉を思いつくのに。
杉内投手の手はとても大きかったです。
朝見の手がすっぽり入った。
杉内投手、来年も応援します!!


今夜は、楽しみにしていた『坂の上の雲』を見ました。
何がすごいって、脚本! キャスト! ロケ! セット!
1時間半があっという間。
次回も楽しみです~♪
原作が読みたくなった。本屋に行こうかな。
司馬遼太郎の本はいくつか読んだし持ってもいるのですが、これは読んだことがないので。
これがこんなにすごいと、1月スタートの大河は見劣りするかも(汗)


□あしあとぺったん□
・またきたよ
ありがとうございます!
Topから行ける(バナーが入り口です)企画に、シリーズのお話を1つ載せています。
よろしかったら、こちらもどうぞv


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
おかげまさまでがんばれました。
次回に向けて、新たにがんばります。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]