忍者ブログ
サイト日記
[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:

天気予報にだまされた!

でも、あくまでも「予報」だから。
外れることもある。
おまけに、梅雨時期の予報は難しいし。
…折り畳み傘が行方不明なのが悪いんだ(泣)


長年(?)酷使してきた朝見のボディ。
あちこちガタがきていると察せられます。
それでなくとも、以前住んでいたところで通っていた整骨院の先生からあちこち悪いところを指摘されてましたし。
曲がっていたり、ずれていたり、違っていたり。
ネジが緩んでいたり、外れていたり?(←それはない)
矯正する体操を教えてもらっていたのを思い出し、それを実行中です。
(この体操、「世界一受けたい授業」でも紹介された)

それに加え、体操特集の雑誌を買ってきて、ぼちぼちとやっています。
体操してもそれほど苦労するという実感はないので、そんなにひどくはないのかな?
(でも、肩の体操はちょっと痛かった(泣)←朝見は肩こり&肩が丸まり気味)
がんばりすぎると続かないので、「習慣になれば」程度でぼちぼちと。

きれいと丈夫は、体の内側からだと痛感。


□あしあとぺったん□
・こんにちは~×2
こんにちは!
いらしてくださり、ありがとうございますv

・がんばれー
ありがとうございます!
これからもがんばります!!

・おもしろかった
ありがとうございます!
自信がなかったので、励みになりました。

・早く続きを!×2
お待たせしてすみません。
なるべく早く書けるよう、がんばります。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
これからもいろいろ書けるよう、がんばります。
企画もそうだけど、オリジナルも早く書かなきゃ(汗)
PR
天気:

降ったり止んだりの、読めないお天気でした。
ものすごい勢いで降ってきたかと思えば、ぴたっと止んで雲間から日が差すこともあったり。
外に出ていたとき、降られないでよかったー。


GSサイトを更新しました!
「あなたを見つめて」の7話。(やっと7話)

1年5ヶ月ぶり?(汗)
大変申し訳ないです。
さらに、upしたものがあんなもので、さらに申し訳なく(泣)
色様、難しいです~っ。
書き慣れていないのが全面に出ている(汗)
(王子や姫条君はちょこちょこ書いているので何とか書けるんですが)
精進します…。

全キャラ(無印GS版)出したいと狙っていますが、理事長と日比谷君は出番があるかどうか微妙。
それでも、出したいというか、出てほしい。
花椿先生は、そのうちどこかで出るでしょう。(手芸部だから)

この話は、男性キャラも女性キャラもみんな優しいです。
サブテーマ「主人公と優しいお友達たち」(笑)
キャラ同士でVS関係になったりはしません。…無事にこのままいけば。
しいて言えば、本命・先生、親友(恋愛要素なし)・姫条君、というところでしょうか。
そのかわり、ライバル属性のオリジナルキャラが1人ぐらいは出る…かな?(もう出てる??)

頭の中では何話もできているのですが、文章にしようとするとなかなか進みません(汗)
5周年企画が終わったら、スピードアップします。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
書きましたよ! upしましたよ!!
かなり遅れましたが、「更新」の公約は守れましたー!!
天気:

雨が降りそうな空模様でしたが、何とか持ちこたえました。
明日は降るのかな?


今日は父の日です。
実家の父へのプレゼントは実家に任せ(毎年共同で買っているもので)、今日は旦那にプレゼント。
何をプレゼントしたのかというと

ホームベーカリーの本をあげましたv
(本当にあげましたよ!A様!(笑))

ちょうど旦那が「チーズ入りのパンを作ってみようか」とかなんとか言っていたので。
(ホームベーカリーの本をあげようと思ったきっかけは、A様が送ってきた写メですが)
この本を熟読して、美味しいパンを作ってくれ。旦那。

選ぶときに本の中身を見ましたが、ホームベーカリーってすごいんですね。
できるのは、パンだけじゃない。
ピザ生地や中華まんの皮まで作れるとは!
「ほぇ~」と、1人で感心しきりでした。

先週、銀行からお金をおろしそびれたので、お祝いらしくできなかったのが心残り。
ケーキを作ればよかったかも。(と、今になって思う)
昨日は旦那が好きな餃子を作ったから、ま、いいか。
1人で90個包むのはきついっす。毎回、1時間ぐらいかかります(汗)


□あしあとぺたん□
・早く続きを!
はい! 今、書いています!!
あともうちょっと、お待ちくださいーっ!(汗)


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
テニスも書きたいです。
何か降臨してきてくれー!(神頼み)
天気:

ちょっと前、リンガーハットで「冷やしちゃんぽん」を食べました。
夏の新作メニューですv
ひんやり・あっさり。
暑い日にはもってこいだと思います。
ただ、あっさりしすぎて物足りないと言う人もいるみたいです。
朝見も、続けて食べると飽きるだろうなと思いましたが、ときどき食べるぐらいならいいかな。
でも、暑さにやられて食欲が落ちているときにはとってもいいと思うので、これからのメニューでしょう。

で、これ。
辛さが調節できるよう「ピリカラドレッシング」なるものが付いています。
ピリカラ? そんなもんじゃない。

めっちゃ、辛いっ!!!

以前食べたことがある旦那(辛い物好き)は、ピリカラドレッシングを箸ですくってまぜまぜしたらば…「超辛い!!」。
それを聞いていたので、朝見は箸の先っぽにほんのちょびっとくっつけ、冷やしちゃんぽんにまぜまぜ。
すると

味、すっごく変わってる…(汗)

これ、どんだけ辛いんだ?
恐るべし。

餃子に柚子ごしょうが付くようになりました。
この柚子ごしょうも

辛っ!!

旦那、べっとりと柚子ごしょうを塗りつけた餃子を口に入れた途端、顔が真っ赤になりました(苦笑)
どうやら、柚子ごしょうに青唐辛子が使われていることを知らなかったらしいです…。
(すぐ横の壁に「青唐辛子入りの柚子ごしょう」と書かれたポスターが貼ってあったというのに(汗))

ここで、付属してくる調味料の見解について、旦那と考え方が違うことが判明。
 旦那:「付いてきたら、基本的に全部入れるものだと思っている」
 朝見:「あくまでもお好みなんだから、別に入れなくてもいいやん」
これでも短くない時間を共にしてきているのですが、旦那についてまだ知らないことがありそうです。


今夜の夕食は餃子でした。
いつもの具材(豚ミンチ・ニラ・キャベツ)に、刻んだ海老をプラスしてみる。
餃子がうまくパリパリに焼けると気持ちがいいですv


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
今日は…(汗)
…忙しかったということで(泣)
天気:

夜、外食しました。旦那が休みだったもので。
トンカツのセットを食べたのですが、

おまけでついてきたプリンが激まずかった

です(泣)

食事については、余程のことがなければ(口に出して)あまり文句は言わない方なんですが、「さすがに、これはないだろ!」というレベルのものだと(汗)
あのプリンは「色がかろうじてプリン(…かな?)」というだけで、味も触感もあれはプリンじゃないっ。
後味が生ぬるく、ざらざらしてるってどうなんですか。プリンに謝れ。

救いは、量がちょびっとだったこと。プッチンプリンくらいの量だったら、絶対完食できなかった。
口直しのデザートで後味悪くしたって、初めての体験でしたよ。
ついでに、ほんのちょびっとのプリンを食べきることがこんなにつらく感じたのも初めての経験でした。

あんまりにもあんまりだったので、帰りにプリンを買って帰りました。
99円だったけど、ついてきたプリンより遙かに美味しかったです。


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます。
ぼちぼちと。ぼちぼちと。
なかなかエンジンがかからない(泣)
まとまった時間を取れることが少ないせいもありますが。
…こんなペースで大丈夫なのか?(汗)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]