天気:
16日になりました。
15日期限としていた、氷室先生のリクエストを締め切らせていただきます。
ご協力してくださった皆様、ありがとうございます!
寄せていただいたリク内容はバラエティ。
いろんなアイディア(ネタ?)があるなぁと、興味深く拝見。
GS3設定もいくつかありました。
リクエストは、13本もいただきました。(今までの中で1番)
予想外に多くてビックリ。ありがたいですv
ですが。
本当に申し訳ないのですが、13本は……多いかな(汗)
お1人様1本に絞ったりなど、本数の調整をいたします。
なんとか全員様にお応えしたいです。
時間とかを考えてどうにもならなかったら──、抽選に。
結果は、10月中にお知らせいたします。
サイトをお持ちのサイトマスター様とアドレスを添えてくださった方へはメールで直接。
アドレスのない方へは、日記の追記欄で。
それまで、お待ちください!
◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
がんばるです。
天気:
今日は忙しかったです~。
昼から忙しいのはわかっていたのですが、もろもろの予定にもう1つ加わりました。
それは、掃除をしようとお風呂場の電気をつけたときでした。
バシッ
電球から一瞬青白い火花(みたいなの)が散ったのが見えたと思ったら、あら電気がつかない。スイッチを何度かカチカチしてもダメ。
電球を外して振ってみたら、サラサラと音がする。
中のコイル(だったっけ?)が切れたもよう。
うちから電器屋さんまで、自転車で約20分かかるんです。
「この忙しいときにぃ~っ」と恨んでも仕方がないので、他の予定をちょっと早く切り上げて電器屋さんへ行ってきました。
電球、いろいろあるんですよね。
外したやつを持っていかないと、絶対に間違う(汗)
(蛍光灯の電球は番号を紙に控える。さすがに現物を持っていきたくない(笑))
買うとき、自分でも番号を見て確かめますが、レジで店員さんにも確認してもらいます。
これでいいかどうか、自信がないから(苦笑)
エコな省エネタイプにしようかとも思いましたが、普通のを購入。
お値段高いし、それだけ出しても途中で引っ越したらもったいないじゃないですか(笑)
電球を持っては引っ越しできない。引越し先で使えるかどうかわからないし。
あ。以前のお風呂場、エコタイプに取替えたんだ…。(今の今まで忘れてた(汗) これを書いている最中に思い出した)
取り替えて1年たってないよ~。もったいないよ~(泣)
ついでに、思い出したことがもう1つ。
うちのすぐ近所に小さな電器屋さんがあったんだった…。
バカじゃん、朝見。今日もその店の前を通り過ぎたじゃない。
今度からそこに行こう。
疲れてヒジョーに眠いです…。
誤字脱字があったら明日修正しよう。
…いつものことだけど(笑)
◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
やっと一息。これで11月まで落ち着けます。
天気:
遅ればせながら買いました。
ときメモ3攻略本
買おうかどうしようか悩んでたんですよ。お安いものではないので。
「攻略本というより資料で」と考え、「えいやっ」と千円札2枚をカウンターに出してきました。(おつりはちゃんともらいましたよ(笑))
口調とかデートシーンとか、いちいちDS起動して確かめるのも面倒なので。
無印版と1st Love版は、話を書くときにしょっちゅう広げて確かめます。
(それでもときどき間違うときがある(汗))
本でわからないときはDSを起動するしかないんですけど、時間がかかるんだ。
この本屋さんの壁に、『ガ/ラ/ス/の/仮/面』の宣伝大ポスターが貼ってあったんですが…
誰っ!?
これはもう、大ポスター仕様にしたのは狙ったとしか思えない(滝汗)
配役は、先ほど確かめました。
……サプライズすぎ(汗)
興味のある方は、白/泉/社『ガ/ラ/ス/の/仮/面』公式サイトでお確かめください…。
チリの救出。
これからのことはさておき。全員無事でよかったです。
◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
明日には落ち着くと思います。何もかもすみません(泣)