天気:
/
寒かったー!
冬でしたね、今日は。
そんな寒い日に、お外へお出かけ。
しっかりコートを着ていきました。
(ファン感謝祭も寒い日だった)
(重要な外出の日は、コート着用日なのか?)
来週もお出かけ予定です。
私用と言えば私用だけど、完全自分の為じゃないのがちょっと哀しいところ(苦笑)
『坂の上の雲』第2回、見ましたよ!
オリジナルの話が結構入っていました。
それはそれでおもしろかったな、うん。
かなり飛ばしてあったけど、それでも小説の1巻から出ていない。
でも、もしかしたら次から2巻に突入かもしれないです。
(その可能性が高い。いつまでも1巻では話が進まないし)
今日も、1時間半があっという間でした。
次回放送が今から楽しみで、「第3回の放送はいつかなー?」と日付を確認したら
2月13日
…え?
2月??
2ヶ月後ですか!?
(後ろから旦那の「話、忘れるっちゃない?」と茶々が入った)
話を忘れないよう、小説をしっかり読んでおこう。
だから、忘れるもんか!
□あしあとぺったん□
・おもしろかった。
ありがとうございます!
続きをがんばって書けますv
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
今日は1日用事があったので書けませんでした…(泣)
明日からまたがんばります!


寒かったー!
冬でしたね、今日は。
そんな寒い日に、お外へお出かけ。
しっかりコートを着ていきました。
(ファン感謝祭も寒い日だった)
(重要な外出の日は、コート着用日なのか?)
来週もお出かけ予定です。
私用と言えば私用だけど、完全自分の為じゃないのがちょっと哀しいところ(苦笑)
『坂の上の雲』第2回、見ましたよ!
オリジナルの話が結構入っていました。
それはそれでおもしろかったな、うん。
かなり飛ばしてあったけど、それでも小説の1巻から出ていない。
でも、もしかしたら次から2巻に突入かもしれないです。
(その可能性が高い。いつまでも1巻では話が進まないし)
今日も、1時間半があっという間でした。
次回放送が今から楽しみで、「第3回の放送はいつかなー?」と日付を確認したら
2月13日
…え?
2月??
2ヶ月後ですか!?
(後ろから旦那の「話、忘れるっちゃない?」と茶々が入った)
話を忘れないよう、小説をしっかり読んでおこう。
だから、忘れるもんか!
□あしあとぺったん□
・おもしろかった。
ありがとうございます!
続きをがんばって書けますv
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
今日は1日用事があったので書けませんでした…(泣)
明日からまたがんばります!
PR
天気:
→
気温がぐっと下がりました。
冬らしくはなったけど、「冬!」って感じにはまだ一歩。
九州の真冬は、1月~2月前半。
ユニクロのヒートテックは重宝しますv
前に住んでいたところで買っといてよかった♪
店、すぐ近くだったから。
(朝6時の販売でも、前にいたところだったら余裕だったのに!)
ここから一番近いユニクロは、隣の隣の街。遠い…(泣)
「REACTORS★HIGH」のハイヂさんからバトンを受けとりました!
ありがとうございますv
バトン回答は、下に。
半分笑いに走っており、あまりまともに答えていません(苦笑)
(ビールを飲み、ほろ酔いのいい気分だったもので)
何が書いてあっても許せる方はどうぞ。
尚、このバトンを「やってみようかな」とちょっとでも思った方は、ご自由にお持ち帰りください。
遠慮は無用ですv
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
文章構成に悩み中…。
(と書くと、すごいものを書いているように見えますが、全然たいしたものではありません(汗))
(いつものへっぽこ話です(笑))
がんばります。


気温がぐっと下がりました。
冬らしくはなったけど、「冬!」って感じにはまだ一歩。
九州の真冬は、1月~2月前半。
ユニクロのヒートテックは重宝しますv
前に住んでいたところで買っといてよかった♪
店、すぐ近くだったから。
(朝6時の販売でも、前にいたところだったら余裕だったのに!)
ここから一番近いユニクロは、隣の隣の街。遠い…(泣)
「REACTORS★HIGH」のハイヂさんからバトンを受けとりました!
ありがとうございますv
バトン回答は、下に。
半分笑いに走っており、あまりまともに答えていません(苦笑)
(ビールを飲み、ほろ酔いのいい気分だったもので)
何が書いてあっても許せる方はどうぞ。
尚、このバトンを「やってみようかな」とちょっとでも思った方は、ご自由にお持ち帰りください。
遠慮は無用ですv
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
文章構成に悩み中…。
(と書くと、すごいものを書いているように見えますが、全然たいしたものではありません(汗))
(いつものへっぽこ話です(笑))
がんばります。
天気:
昨日のYahoo!トピックスで知ったこと。
『笑う犬』『やるやら』特番決定!
『やるやら』はあまり見ていないんですが、『笑う犬』は大好きでした!
(「生活」と「冒険」が特に)
お正月特番、毎年「これを見よう!」というのは少ないんですけど、『笑う犬』は絶対に見る!
小須田部長!ミル姉さん!!
そーいえば。
サイトの最初の頃の拍手お礼ミニSSに、笑う犬とかドリフとか出してたなぁ。
この頃のパラレルの主人公、お笑い好き(しかも、一昔前の古いものばかり(笑))設定だったもので。
(拍手SSの中だけです~)
そのファイル、どこに行った…?
消した覚えはないから、どこかに保存されてるとは思うんだけど…(汗)
引っ越しからまだ開封されてない、外付けハードディスクかな??
気合い入れて見た過去のお正月特番。
ぱっと思いつく限りでは、任三郎が一番かな。
イチロー編は、かじりつくように見てました(笑)
この前(9年連続200本安打達成記念で)再放送があったので、すごくうれしかった♪
任三郎中学生編がもう一度見たいなぁ。
>超私信
Tさま。
お返事は明日にさせてください。
長~いのにしますから、覚悟を(笑)
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
いろいろがんばります。

昨日のYahoo!トピックスで知ったこと。
『笑う犬』『やるやら』特番決定!
『やるやら』はあまり見ていないんですが、『笑う犬』は大好きでした!
(「生活」と「冒険」が特に)
お正月特番、毎年「これを見よう!」というのは少ないんですけど、『笑う犬』は絶対に見る!
小須田部長!ミル姉さん!!
そーいえば。
サイトの最初の頃の拍手お礼ミニSSに、笑う犬とかドリフとか出してたなぁ。
この頃のパラレルの主人公、お笑い好き(しかも、一昔前の古いものばかり(笑))設定だったもので。
(拍手SSの中だけです~)
そのファイル、どこに行った…?
消した覚えはないから、どこかに保存されてるとは思うんだけど…(汗)
引っ越しからまだ開封されてない、外付けハードディスクかな??
気合い入れて見た過去のお正月特番。
ぱっと思いつく限りでは、任三郎が一番かな。
イチロー編は、かじりつくように見てました(笑)
この前(9年連続200本安打達成記念で)再放送があったので、すごくうれしかった♪
任三郎中学生編がもう一度見たいなぁ。
>超私信
Tさま。
お返事は明日にさせてください。
長~いのにしますから、覚悟を(笑)
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
いろいろがんばります。
天気:
日中、旦那からメールが。
「明日の休みはなくなった」と。
職場にインフルエンザが上陸し、人手不足で休めなくなったらしい。
休みじゃなくなったのかー。
明日も弁当作らなきゃならんのかー。
弁当なしだから、朝はゆっくりできると思ってたのにー。(←そこか)
それともう1つ。
明日の夕食は鍋にしようと思っていたんですよ。
すっかり鍋モードだったから、かなりがっかり。
鍋は鍋でも、水炊き(私)と寄せ鍋(旦那)とに意見は分かれてましたけど。
福岡なら水炊きだろ!
…って旦那は福岡出身じゃないけど。
病気とか事故とかの不慮の事態は仕方ないです。
朝見にも覚えがあります。
雑貨屋さんで働いていたとき、クリスマスとバレンタイン時期はほぼ休みはなかった。
12月初旬に1度休みを取った後は、クリスマスまでぶっ通しというハードスケジュールなときもありました。
さらに、ほぼ毎日21時まで残業というおまけつき。
(この時期、1日の半分は店にいた。すごいぞ)
「クリスマスが終わったら休める」を合言葉にがんばっていたら…、病気での欠勤者が出た。
「年内、休みなし」が決定した瞬間(泣)
…朝見だけじゃないですけど。
(運命共同が数人(苦笑))
(スケジュールの割り振りがたまたま悪かった朝見に一番のしわ寄せがきたけど)
病気だから仕方ないです。
「病気を憎んで人を憎まず」の気持ち(苦笑)
でも、休みなしはさすがにきつかったです…。
このときの朝見、彼氏(今の旦那)がいたわけですが。
彼氏が休みの日、店に車で迎えに来てくれてたんですよ。
(当時の朝見は、実家住まいの電車通勤)
でも、疲れきっていた朝見は車の中で寝たり。
せっかく会っていても「クリスマス、楽しみだね~v」なんて会話は一切なかったです(笑)
朝見は「クリスマス、はよ終われ」でしたもん(爆)
イベント=仕事だったから、クリスマスもバレンタインも何もしてないです。
家族にも、彼氏にも。
それでも、プレゼント&既製品チョコだけは用意しました。
クリスマスプレゼントは「間際になると休めないから」と11月に買っていました。
バレンタインは、「手作り? そんなヒマあるわけないだろ!」みたいな状況。
クリスマスケーキも手作りチョコも用意できたのは、結婚後でした(笑)
懐かしいなー。超忙しかったけど(苦笑)
イベントをゆっくり祝える今は幸せだなと思いますv
忙しかったけど、雑貨屋さんで働けてよかったです。いろいろと為になった。
話がかなりずれましたが。
明日は、いつもどおりに起きて、鍋はまた今度に。
ゆっくりと、書きものと読書がしたいな♪
そういう自分も、健康には気をつけなければ。
どうかみなさまもお気をつけください。
全然関係ないですが。
この記事のエントリーナンバーが『573』でした(笑)
GSのことを書けばよかったかな?
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼち始動です。
がんばります。

日中、旦那からメールが。
「明日の休みはなくなった」と。
職場にインフルエンザが上陸し、人手不足で休めなくなったらしい。
休みじゃなくなったのかー。
明日も弁当作らなきゃならんのかー。
弁当なしだから、朝はゆっくりできると思ってたのにー。(←そこか)
それともう1つ。
明日の夕食は鍋にしようと思っていたんですよ。
すっかり鍋モードだったから、かなりがっかり。
鍋は鍋でも、水炊き(私)と寄せ鍋(旦那)とに意見は分かれてましたけど。
福岡なら水炊きだろ!
…って旦那は福岡出身じゃないけど。
病気とか事故とかの不慮の事態は仕方ないです。
朝見にも覚えがあります。
雑貨屋さんで働いていたとき、クリスマスとバレンタイン時期はほぼ休みはなかった。
12月初旬に1度休みを取った後は、クリスマスまでぶっ通しというハードスケジュールなときもありました。
さらに、ほぼ毎日21時まで残業というおまけつき。
(この時期、1日の半分は店にいた。すごいぞ)
「クリスマスが終わったら休める」を合言葉にがんばっていたら…、病気での欠勤者が出た。
「年内、休みなし」が決定した瞬間(泣)
…朝見だけじゃないですけど。
(運命共同が数人(苦笑))
(スケジュールの割り振りがたまたま悪かった朝見に一番のしわ寄せがきたけど)
病気だから仕方ないです。
「病気を憎んで人を憎まず」の気持ち(苦笑)
でも、休みなしはさすがにきつかったです…。
このときの朝見、彼氏(今の旦那)がいたわけですが。
彼氏が休みの日、店に車で迎えに来てくれてたんですよ。
(当時の朝見は、実家住まいの電車通勤)
でも、疲れきっていた朝見は車の中で寝たり。
せっかく会っていても「クリスマス、楽しみだね~v」なんて会話は一切なかったです(笑)
朝見は「クリスマス、はよ終われ」でしたもん(爆)
イベント=仕事だったから、クリスマスもバレンタインも何もしてないです。
家族にも、彼氏にも。
それでも、プレゼント&既製品チョコだけは用意しました。
クリスマスプレゼントは「間際になると休めないから」と11月に買っていました。
バレンタインは、「手作り? そんなヒマあるわけないだろ!」みたいな状況。
クリスマスケーキも手作りチョコも用意できたのは、結婚後でした(笑)
懐かしいなー。超忙しかったけど(苦笑)
イベントをゆっくり祝える今は幸せだなと思いますv
忙しかったけど、雑貨屋さんで働けてよかったです。いろいろと為になった。
話がかなりずれましたが。
明日は、いつもどおりに起きて、鍋はまた今度に。
ゆっくりと、書きものと読書がしたいな♪
そういう自分も、健康には気をつけなければ。
どうかみなさまもお気をつけください。
全然関係ないですが。
この記事のエントリーナンバーが『573』でした(笑)
GSのことを書けばよかったかな?
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼち始動です。
がんばります。
天気:
あんまりぼーっとしていると、まただらだらしてしまいそう(汗)
なので、そろそろー…と思っています。
これでも、いろいろ書きかけのファイルがたくさんあったりするわけなんですが。
GSだけでなく、オリジナルもテニスも。
(いったい、どれだけ溜めてるんだ?(汗))
気が乗ったものからぼちぼち書いていきます。
今日は暖かかった…いや、暑かったです。
部屋での最高気温は20度越え。
…間違いなくここも12月なんですけど。
上はボタンシャツ1枚という姿で外に出たら、上着どころかコートを着ている人もいた(汗)
いや、今日は暑いはず…なのに。
でも、シャツ1枚は朝見だけでした(汗)
明日は一転、気温が下がります。お天気も良くないらしい。
エアコン暖房「ポチッとな」の日は近い?
11月の隠れた目標。
「11月のブログ日記、(よほどのことがない限り)毎日書く!」
達成できてうれしいv(←完全自己満足(笑))
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
本を読んでリフレッシュ。
ぼちぼちとがんばります。

あんまりぼーっとしていると、まただらだらしてしまいそう(汗)
なので、そろそろー…と思っています。
これでも、いろいろ書きかけのファイルがたくさんあったりするわけなんですが。
GSだけでなく、オリジナルもテニスも。
(いったい、どれだけ溜めてるんだ?(汗))
気が乗ったものからぼちぼち書いていきます。
今日は暖かかった…いや、暑かったです。
部屋での最高気温は20度越え。
…間違いなくここも12月なんですけど。
上はボタンシャツ1枚という姿で外に出たら、上着どころかコートを着ている人もいた(汗)
いや、今日は暑いはず…なのに。
でも、シャツ1枚は朝見だけでした(汗)
明日は一転、気温が下がります。お天気も良くないらしい。
エアコン暖房「ポチッとな」の日は近い?
11月の隠れた目標。
「11月のブログ日記、(よほどのことがない限り)毎日書く!」
達成できてうれしいv(←完全自己満足(笑))
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
本を読んでリフレッシュ。
ぼちぼちとがんばります。