忍者ブログ
サイト日記
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:

Topに、応援バナーを貼らせていただきました。
氷室バレンタイン企画ですv
素敵なお話と素敵なイラストの先生がお待ちしていますよ~vv


ポニョを見ていました。
途中でお風呂に行ったから、話が飛んだ…(汗)
(お父さんに回収された→大きくなった船で出かけた)
(飛んだ部分が気になるから、レンタルしようかな)
ポニョ、初めて見ます。
かわいくて、不思議。
最後の方、レトロな船とイージス艦が一緒に出てきて(←旦那指摘)ビックリ(笑)

田舎ですねー。ほのぼの。
人がのんびり。
この辺と少し被ります(笑)

「舞台が広島っぽい」と感じたら、本当にそうだったことに驚いた。
『もののけ姫』の舞台は屋久島でした。
『魔女の宅急便』はギリシャなどの地中海沿岸かと思ったら、北欧だったとは。
そーいや、『紅の豚』はイタリアだった。2回も同じところを出さないか。(日本は別として)


明日は、ちょっと遠出してきます。
おいしいものを食べてきますv(←旦那希望)
そして、明後日からは節約生活です(笑)


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちと進めてまいります。
…いや、ぼちぼちとじゃ駄目だ。時間が…(汗)
PR
天気:

めっちゃ後味の悪い本を読んだせいで、心の奥にどんよりとしたものがあります…。
(あのラストはないよ。余韻でもいいから、救いがほしかった)
その反動か、良い(いい)ものに触れたくてたまりません。

いい本。
いい音楽。
いい食事。
いいお菓子。
いい景色。

いいものに出会って、いい部分を吸収したい。
どんよりを追い出して、心をきれいにしたい。


近くのお菓子屋さんで、イチゴフェアがあっていました。
イチゴのお菓子を買ってきましたよ~♪
これからの時期、一番の楽しみは何と言っても「いちご大福」。
餡が甘いせいか、イチゴがすっぱく感じる~っ。
でも、おいしいv

もうちょっとしたら、スーパーで安いイチゴが出回るかな?
それを期待しています。
今年はイチゴジャムを作ろうと狙っているんです。
市販のジャムは、べったりとした甘さを感じるので(汗)
イチゴジャムは作ったことがないので、上手にできたらいいなv


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
いろいろがんばっていますよー。
天気:

GSサイトを更新しました!
2月にもなって初詣話ですみません(汗)
さらっと読み流していただければ。
先生、まともに出てきてないー…(汗)
(でも、これはこれで書いておかないと)
次はちゃんと出てくる予定ですっ。
次のお話は、企画です。
これで、企画に専念できる!


今日は節分ですね。
豆、まきました?
恵方巻、食べました?
豆まき、思いっきりしたいけど、アパートだと…(汗)
特に「鬼はー外ー」のとき。
安易に外にまいたら、1階のお宅にご迷惑がかかる~っ!
(だから、道路まで出て行ってまいた)
恵方巻(本場では太巻きと言うそう)は、とても丸かぶりできません(汗)
大きいよ!太いよ!!
なので、1本を切り分けてみんなで食べました。…意味、ないじゃん。

なんだか、全体的にあまり意味のない節分をやったような気が。
まぁ、気分だけ、ということで。
行事は参加することに意義がある!(←都合よく解釈)


□あしあとぺったん□
・おもしろかった×2
ありがとうございます!
次のバレンタイン、がんばって書きます!!

□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
企画に向けて、がんばります!!
天気:

自転車に乗って私立高校の前を通ったら、校門に「一般入試」の大きな看板が立っていました。
今日が私立高校の受験日なんだ。
がんばれ、受験生。
で。町をうろついている中学生。
今日受験しない君たちは、自宅待機じゃないのか?

昨夜、ブログ管理画面に入れなかったのは、サーバー障害が発生していたせいでした。
なんて不運なタイミング(泣)

バレンタインまで2週間を切りました。
ぼちぼちと材料を買い揃えています。
板チョコは買った。無糖ココアも買った。グラニュー糖はあるけど、買い足した方がいいかな?
小麦粉。そう、小麦粉。
近くにある総合施設(保健福祉施設…らしい。図書室やミニホールなどもある)の一角に、小さな売店があります。
そこに、地元の方が作った農作物が売っています。
(お土産っぽいものやお菓子も売っているけど)
物珍しいので、ときどきのぞきに行きます。
この前、小麦粉を買ってきました。
畑で収穫した小麦を自前で小麦粉にしたそうです。
500gぐらい入って、200円だったかな?
これが、すごくよかったんです!
この小麦粉でケーキを焼いたら、ふんわりと優しい口当たりにv
小麦粉自体も、ふんわりしています。
これでもう一度ケーキを焼くんだv
クッキーも焼いたら足りないから、明日売店に行ってみよう。
いつも置いてあるわけじゃないから、あったらいいな。


□あしあとぺったん□
・こんにちは~
こんにちは!
いらしてくださり、ありがとうございますv

・おもしろかった
ありがとうございます!
近々、(今さらな)続きの話が出来上がりそうです。

□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
いろいろがんばっていますー!
ご報告があった、拍手文字化けの件ですが。
はっきりとした原因は不明のようです。(すみません)
要因は1つではなく、複数あるみたいなんです。
1つだけはっきりとわかったのは、jigブラウザの文字コード処理が起因しているらしいとのこと。
(携帯に使われているブラウザらしい)
説明を読んだのですが、朝見にはよくわかりません。(すみません)
しかし、携帯だけでなくパソコンからの文字化けも報告されているので、こればかりではないようです。

対策としましては、こちらでできることは今のところありません。
web拍手を外すしかないです。

拍手でメッセージをくださる方にお願いしたいことは
・半角カナ文字を使わないでください。
 パソコンは「なるべく」。携帯は「絶対」。
・携帯からでは、絵文字を使わないでください。(必ず文字化けします)
・送信したら次の拍手画面に送信文が出るので、できれば確認してください。
 文字化けしていたら、改めてメールでお願いします。
 (無記名・アドレスなしでメールできます)
・文字化けしていたら、よければメールで一言「文字化け発生」と教えてください。

要望ばかりで申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。
これでも文字化けが頻発するようでしたら、拍手を外します。


こんなことじゃなく、日記を書きたかった…。
日付が変わる前に入れなかったんです(泣)
重くて重くて、何度もはじかれる。
やっと入れたのは、日付が変わってしばらくしたときでした。

日記とお返事は、本日の夜に改めて。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]