忍者ブログ
サイト日記
[169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:

『ムートンロスシルド ワインラベル原画展』

http://www.roppongihills.com/jp/events/macg_mouton.html

ムートンロスシルド=シャトー・ムートン・ロートシルト
※フランス・ボルドー地方にあるシャトー「ムートン・ロートシルト」で作られるワイン。
 2級から1級に格上げされた唯一のシャトー。
 お値段はメドック1級ワインにふさわしく、気安く買えないほどお高い(泣)

ムートンのラベルは美術です。芸術です。
すごい人たちがラベルを描いているんです。
朝見の好きなシャガールも描いています。
日本人画家も描いています。
他には、ピカソとかアンディ・ウォーホールとかマリー・ローランサンとか。
ラベルはコレクションされ、プレミアが付くほど人気。

行きたい行きたい行きたい。
行きたーーーい!!(叫)

でも、東京は遠い。
遠すぎる。
くうぅ…(泣)



ついにやってきました。
中国やモンゴルからやってくるもの。

黄砂

朝見にとっては、花粉よりも恐ろしいやつ。
(今朝はちょっと目がかゆかった。ついでにくしゃみも)
景色がかすんでいたので「おかしい」と思ってたら…やっぱりです。
今日は雨だったからまだよかったけど。
(でも、ベランダは泥だらけになってるかも(泣))

毎年書いていますが、『黄砂に○かれて』のように優雅な感じではありません。
あー、やだやだ。
予報では、黄砂は5月ごろまで続くらしい。
これから毎日、黄砂予報のチェックです。
PR
天気:

久々にまとまった時間が取れました。
なので、今日はゲームの日。

DS・GS2の簡単なプレイ記録。
ご興味のある方はどうぞ。
ネタバレありですので、ご注意を。
…といっても、朝見のプレイは世間様より遥かに遅いので、隠す意味はあまりないかもしれませんが(苦笑)


びわ湖マラソンを見ていました。
男子の北京選考レースは、これで終了。
男子の代表は、1人を除いて、ちょっと読めないなぁ…。
次は女子です。
1人内定。1人ほぼ確実。
残りは実質1枠の女子。
厳しいレースになりそうです。
天気:

朝からバタバタしてました。
地域の行事だから仕方がないです。
でも、午前中で終わったのが救い。
それから、家事とか家のことを。

昼食後、時間ができました。
で、何をやっていたかというと

おいでよ どうぶつの森

今日、フリーマーケットの日だったんですよ。
なので、この日のためにストックしておいた家具・化石・はにわを一気に売りさばきました。
「もっと買わんね」と、商人(あきんど)根性丸出しで(笑)
今回は、20万ベルぐらい売り上げたんじゃないかな。

3月になったんですね。
テントウムシとモンシロチョウがいたので、「ああ、3月になったんだ」と。
おい森で季節を実感(笑)


夕食後に、DS・GS2をやりました。
今、夏休み中です。…1年の(汗)
受け取って2週間になるのに、まだ1周目の1年ですよ。
朝見は朝見のペースで、のんびりちまちまとやりますです。

DS版は、PS2版より好感度が上がりにくい感じがする。
1のときもそうだったら、2もそうなんでしょう。
起動して台詞があるのはうれしいけど、オープニングがないのは寂しい。
PS2・GSのオープニングは、あらゆるゲームの中でも最高のオープニングだと思います。
オープニングで感動するのは、朝見はドラクエシリーズとGSシリーズだけ。



電子遊戯記帳に久しぶりに書き込んだ…(汗)
あちこちでみなさまが書いているだろうから、目新しい情報ではないと思います…。
なにぶん、進み具合が進み具合だから(苦笑)
天気:一時

GSパラレルを更新しました!
エピソード編です。
もしかしたら、忘れられていた人かもしれません。この人。
このオリキャラで更新です。

言い訳しません。
こいつ、アホですから(笑)
頭はいいけど、アホなんです(爆)
でも、設定はいい加減なので、その辺はどうか突っ込まないでやってください。
(つじつまが合うよう少しは調べたけど、なにぶん付け焼刃なもので(汗))

しかし。朝見はこういうものも書けるんですね。
一種、突き抜けたような感じ。
新境地を開拓してしまった気分です(苦笑)


あー。おしるこが美味い。
美味しいおしるこをいただいたんです。
寒い日の夜は、おしるこのおかげで身も心もあったまりますv


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
これで2月は、4回更新の5話up。
おかげさまで、なんとかがんばれています。

天気:

「an-kina茶屋」のkinakoさんから『声優バトン』を受け取ってきました。
それでは、いってみよー!

1st.貴女の一番好きな男性声優さんは?
子安武人さん。

2nd.その声優さんの好きなところは?
低くて柔らかい声のところ。
学生時代、子安さんによく似た声の教授(当時は助教授)がいました。
低くて、すっごくよく通る声。もちろん美声v
声を聞きたさに、必須でもないその教授の講義を受けていたんですが、その影響かも。

3rd.その声優さんとの出会いはいつ?
はっきり自覚したのは、ときメモGSの氷室先生。
でも、旦那がガンダム好きなんで、もう少し前から聞いていたと思う。
そーいえば、ポケモンも見てたっけ。

4th.その声優さんを生で見たことはありますか?
ない。

5th.まだアニメ化していない作品のキャラでその声優さんにやって欲しいキャラは?
『月と貴女に花束を』
 =「月森静馬」:イラストもだけど、性格とか言葉遣いとか知ったら絶対そう思う。
『ファイブスター物語』(1巻しか映画になってないからいいよね?)
 =「F.U.ログナー」or「ダグラス・カイエン」
『羊でおやすみシリーズ』の登場を熱烈希望中。
(『ブギーポップ』とか『創竜伝』とかも希望があったけど、これらはすでにアニメ化されていた)

6th.その声優さんにかけるお金(CD,DVD,雑誌、イベなど)は月平均いくらくらい?
ほぼゼロ。
作品(アニメ・ゲーム)をいくつか持ってる程度。

7th.ちなみに今月は?
ゼロ。

8th.その声優さんにファンレターを送ったことは?
ない。

9th.その声優さん以外で好きな男性声優さんを5人。
井上和彦さん。
小西克幸さん。
山寺宏一さん。
富山敬さん。
あれ?1人足りん。
あとは、あとは…諏訪部さんとか池田さんとか森川さんとか鈴木さんとか置鮎さんとか……。

10th.次に回す人を5人。
もしおヒマなら。
朝霧さん、やってみませんか?


□あしあとぺったん□
26日&27日。
あしあとを残していただき、ありがとうございます!
励まされます。
続きも書きます。
いろいろがんばります~~~!!

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]