天気:一時
先日、近所のスーパーがテレビに出ました。
それから間もなくの、このスーパーの売り出し日のこと。
何?この人の多さっ!?
ここに移り住んで1年を過ぎたのですが、こんなに大量のお客さんは初めて。
新規のお客さんが多かったみたいです。知らない顔がたくさんあった。
(このお店の客は、ほとんどが常連さん)
テレビに出た翌日、店員さんの応対がすごーく丁寧になったのに笑えました(笑)
応対、すごく悪いというわけじゃなかったんですけど。(良いとも言えない)
きっと、店長からいろいろ指示があったんでしょう。
でも、この丁寧な応対、1週間もすれば元に戻りました(苦笑)
それにしても、マスコミの力ってすごいですねぇ(驚)
お客さんがどっと来たということは、それだけ見た人が多かったんでしょう。
常連さんも、定員さんを捕まえて「テレビ見たよ! あんた、映ってたね!」。
最近は口コミの力が急上昇だけど、マスコミの力もまだまだすごいんだなぁ。
テレビで出た商品に『○○の番組に取り上げられました!』というポップがよく貼られるわけだ。
◇あしあとぺったん◇
・はじめまして
こちらこそ、初めまして!
いらしてくださり、ありがとうございますv
◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
いろいろ・そろそろと始動しています。
天気:→
昼間はあんなに天気だったのに、夜になっていきなり雨が!
しかも、雷がビカビカ!! 稲光バシバシ!!
怖いよ~っ(泣)
今年もやってきました、クモの巣との戦いの時期。
クモは益虫。ありがたい生き物です。
が、こちらの都合に関係なくあちこちに巣を作ってくれるのが困りもの。
アパートの周囲は田んぼが畑が多く、おかげで虫も多いです。そのせいか、クモもすごい。
このまえは、外に出ようとドアを開け、一歩外に出たらクモの糸に絡まりました。
どうやら、すぐ外に巣を張っていた様子。
今日なんかは、玄関先で巣に絡まりましたよ。家に中に張ってるし!
(新聞受けに新聞が挟まっていると、その隙間から虫たちが侵入してくるらしい)
数日前は、ぬいぐるみに張られていたこともあったなぁ。テディベアの耳にクモの巣(泣)
ベランダの物干し竿はしょっちゅう。自転車は毎日。
クモってすごいんですよね。
1時間ぐらいで立派な巣を作っちゃう。
巣を作ることはいいんだけど、玄関とか家の中とかはやめてほしい。
(と言っても、クモにとって人間こそ邪魔なんだろうけど)
さすがに玄関は驚いた。
今のところ、家の中で見かけたクモは割と小さなサイズばかりだということ。
大きな家グモはまだ見てないです。
山の中(ここより田舎)に住んでいたときは、何度も家グモを見ました。
夜中にふと目が覚めたとき、ささっと旦那の布団の上を大きな影がよぎったのを見て。
「目の錯覚? 寝ぼけてる??」と目をゴシゴシこすって眼鏡をかけたら…その影は手のひらよりずっと大きな家グモだった──ということがありました(汗)
いやぁー、あの時は固まった(苦笑)
お隣は留守だった時期があったのか、ドアの前はクモの巣が張り放題でした。
留守だって一発でわかる(汗)
◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
当サイト最大イベントに向けて、そろそろ考え中。
天気:
日中は暑いですが、朝はなんとなく涼しくなった…かな?
今朝は涼しかったように思えます。
日中が暑すぎるからそう思えるのかもしれませんが(汗)
車検が無事終わり、旦那の車が帰ってきました。
なんとか予算内で済んだそうで。ほっ。
今年は何かと出費が多く。
福沢諭吉が描かれている紙が、羽が生えたように飛んでいきまする~。るるる~(泣)
お金と言えば。
みなさま、地デジ化はおすみですか?
うちはまだです。
テレビを見ていると、画面の下の方にお知らせがしょっちゅう出ます(苦笑)
どーしようかと考え中。
テレビの調子がいまいちなので、朝見はテレビ買い換え希望なんですが。
旦那はPS3+トルネが一番安上がりだと、こちらを希望。
PS3。あったらあったで(朝見が)遊びそうな気が(笑)
おもしろそうなソフトがあったら、PS3+トルネにするかも。
◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
なかなかまとまりませんっ(泣)
…夏ボケか?
天気:
9月になりました。
でも、暑いです…。
世間では新学期ですね。
夏休みに入るまで毎日見かけた、チャリ通のお姉ちゃん(女子高生)を久々に見ました。
2学期なんだなぁ。
車を車検に出しました。
車検に出すこと自体は別にいいんですが(予算オーバーしなければ)、気になるのは代車。
昨年、車を修理に出したときの代車は──軽トラでした。
ここは農業と漁業の町。軽トラの所持率がすごく高いんです。
そのせいか、代車が軽トラの場合があるようで。
軽トラ、ちょっと乗ってみたかったv(乗ったことないもので)
で、「今回も軽トラ?」とドキドキしていましたが
旦那が乗って帰ってきたのは
普通の軽でした。
なんだ、つまらん(笑)
◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
世間にあわせ、自分もいろいろ開始しなければ。
天気:
梅雨明け後、この夏初めて「朝が涼しい~」と感じました。
日中も、珍しくうだるような暑さを感じなかったです。
…数値はしっかり35度あったらしいんですけど(汗)
(夜中も30度を下ってないんだけど)
でも、37度とか38度とかが標準だったこの夏、35度程度だと「それほどでもない」と感じてしまう。やっぱり何かがおかしい…。
今日で夏が終わりました。
学生のみなさん、宿題は済んでいますかー?
明日から9月ですが、9月になったからといって途端に涼しくなるわけじゃない。
明日は今日より確実に暑くなるそうです…。イヤだ(泣)
今年の夏は盛りだくさんでした。
いいことも、そうでないことも。
昨年はどかんと大きなこと(引越し)がありましたが、今年は次々と途切れずにいろんなことがやってきた。そんな感じです。
おかげで、サイトのことはほとんどできなかった(泣)
秋は、いろんな行事があります。
気を入れなおして、サイトをがんばろう。
◇あしあとぺったん◇
・早く続きを!
ありがとうございます!
早く書けるよう、がんばります!
◇拍手お礼◇
拍手を押していただき、ありがとうございます!
がんばります!