天気:
/
●SB0-2Fs
マリンワールドで写真をとってきました。
マリンワールド

円柱状の水槽です。
この写真ではよく見えないけど、水槽の表面に「○メートル」と数字とメモリが書いてあります。
深さによって泳いでいる魚が違うことがよくわかります。
この写真は、旦那の携帯での撮影。
旦那の携帯の写真撮影の機能はすごく性能がいい。
朝見の携帯でこの水槽を写したら、粗い写真になってしまいました(泣)
今度買い換えるときは、、写真の性能がいい携帯を選ぼう。

マリンワールド内で一番大きい水槽・パノラマ大水槽です。
横幅が20メートルあります。
大きく写っている魚はシロワニというサメ。
3メートルぐらいかな。
朝見はここが一番好きですv
この水槽の前で、最低1時間は座って見ていられる自信があります♪
それほど好きvv
(アクリルガラスのすぐ前に、座るのにちょうどいい段差があるんです(笑):写真参照)
ジンベエザメが泳ぐという、沖縄の「美ら海水族館」はもっと大きいんだろうなぁ。
行ってみたい!
パノラマ大水槽では、ダイビングもできるらしいです。
余談ですが、このパノラマ大水槽は、GSパラレルの修学旅行に出しました。
イルカのショーは必ず観に行きます。
空いてても、前列の席には座りません。
イルカのジャンプで、海水をもろにかぶりますから。
(イルカからのプレゼントらしい(苦笑))
中には、席を立ってまでわざわざ濡れに行くお子様もいますけど(笑)
真水だったら濡れに行ってもいいと思う朝見は、お子様と同じかもしれない(笑)
マリンワールドは、磯崎新氏の設計です。
(何回も行っているくせに、さっき知った)
磯崎新氏の設計の建物には、けっこう行っています。
一番好きなのは、由布院駅。
本当にいい駅ですよvv
毎年1回は行っているマリンワールド。
今年の夏は他の水族館にも行ったから、2回目の水族館行き。
大好きv水族館。
「美ら海水族館」はもちろんだけど、大阪の「海遊館」にも行ってみたい。
ここもジンベエザメが泳いでいるらしい。
本州に住んでいるうちに、「海遊館」には行くぞ!
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
時間を見つけて、がんばっています。
やる気だけはいっぱい。
書くぞー! おー!


●SB0-2Fs
マリンワールドで写真をとってきました。
マリンワールド
円柱状の水槽です。
この写真ではよく見えないけど、水槽の表面に「○メートル」と数字とメモリが書いてあります。
深さによって泳いでいる魚が違うことがよくわかります。
この写真は、旦那の携帯での撮影。
旦那の携帯の写真撮影の機能はすごく性能がいい。
朝見の携帯でこの水槽を写したら、粗い写真になってしまいました(泣)
今度買い換えるときは、、写真の性能がいい携帯を選ぼう。
マリンワールド内で一番大きい水槽・パノラマ大水槽です。
横幅が20メートルあります。
大きく写っている魚はシロワニというサメ。
3メートルぐらいかな。
朝見はここが一番好きですv
この水槽の前で、最低1時間は座って見ていられる自信があります♪
それほど好きvv
(アクリルガラスのすぐ前に、座るのにちょうどいい段差があるんです(笑):写真参照)
ジンベエザメが泳ぐという、沖縄の「美ら海水族館」はもっと大きいんだろうなぁ。
行ってみたい!
パノラマ大水槽では、ダイビングもできるらしいです。
余談ですが、このパノラマ大水槽は、GSパラレルの修学旅行に出しました。
イルカのショーは必ず観に行きます。
空いてても、前列の席には座りません。
イルカのジャンプで、海水をもろにかぶりますから。
(イルカからのプレゼントらしい(苦笑))
中には、席を立ってまでわざわざ濡れに行くお子様もいますけど(笑)
真水だったら濡れに行ってもいいと思う朝見は、お子様と同じかもしれない(笑)
マリンワールドは、磯崎新氏の設計です。
(何回も行っているくせに、さっき知った)
磯崎新氏の設計の建物には、けっこう行っています。
一番好きなのは、由布院駅。
本当にいい駅ですよvv
毎年1回は行っているマリンワールド。
今年の夏は他の水族館にも行ったから、2回目の水族館行き。
大好きv水族館。
「美ら海水族館」はもちろんだけど、大阪の「海遊館」にも行ってみたい。
ここもジンベエザメが泳いでいるらしい。
本州に住んでいるうちに、「海遊館」には行くぞ!
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
時間を見つけて、がんばっています。
やる気だけはいっぱい。
書くぞー! おー!
PR
天気:
→
一時
今夜の夕食は、ちょっとリッチに♪
どのくらいリッチかというと
麻婆豆腐に男前豆腐を使用
男前豆腐。なめたらいけません。
1丁300円もするんですっ。
うちのような庶民中の庶民には十分お高い値段…(泣)
(今日はたまたま安かった(笑))
でも、美味しいv
小さいものは、もっとリーズナブル。
ミニパック3個繋ぎのものは、約160円ぐらい。
ミニパックの冷奴は、こちらでは約130円で売ってます。
これだったら、気軽に食卓に出せる。
男前豆腐に出会ってからというもの、夏はしつこいほど冷奴が登場します(笑)
男前豆腐は、味が濃くて甘いですvv
麻婆豆腐でも美味しかったけど(味が濃いから好き好きかもしれない)、湯豆腐にしたらもっと美味しい…はず。
「はず」と言うのは、旦那が湯豆腐を嫌うせいでうちでは作れないから(泣)
男前豆腐での湯豆腐。食べたーい。
旦那がいないときに湯豆腐をしてやる~~っ!
錦織圭が4回戦進出!
なんと、ベスト16入り!!
フルセットの末、世界ランク4位を破るなんてすごい。
今朝の新聞で一面トップを飾っていました。
先週、ゴルフの石川遼が優勝したのもうれしかったなぁ。
若いパワー、がんばれ!
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちとがんばっています。
書いたり、行方不明のファイルを探したりと、いろいろやっていますよー。



今夜の夕食は、ちょっとリッチに♪
どのくらいリッチかというと
麻婆豆腐に男前豆腐を使用
男前豆腐。なめたらいけません。
1丁300円もするんですっ。
うちのような庶民中の庶民には十分お高い値段…(泣)
(今日はたまたま安かった(笑))
でも、美味しいv
小さいものは、もっとリーズナブル。
ミニパック3個繋ぎのものは、約160円ぐらい。
ミニパックの冷奴は、こちらでは約130円で売ってます。
これだったら、気軽に食卓に出せる。
男前豆腐に出会ってからというもの、夏はしつこいほど冷奴が登場します(笑)
男前豆腐は、味が濃くて甘いですvv
麻婆豆腐でも美味しかったけど(味が濃いから好き好きかもしれない)、湯豆腐にしたらもっと美味しい…はず。
「はず」と言うのは、旦那が湯豆腐を嫌うせいでうちでは作れないから(泣)
男前豆腐での湯豆腐。食べたーい。
旦那がいないときに湯豆腐をしてやる~~っ!
錦織圭が4回戦進出!
なんと、ベスト16入り!!
フルセットの末、世界ランク4位を破るなんてすごい。
今朝の新聞で一面トップを飾っていました。
先週、ゴルフの石川遼が優勝したのもうれしかったなぁ。
若いパワー、がんばれ!
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちとがんばっています。
書いたり、行方不明のファイルを探したりと、いろいろやっていますよー。
天気:
/
SB0-0L
GSサイトを更新しました!
いろいろとすみません…。
(先に謝っておこう)
4話続いた『恋姫』も、あと1話で終わりです。
最後の1話はおまけみたいなものなので、たいした話ではありませんが(汗)
もしよろしければ、最後までお付き合いください。
それにしても、5話で終了なのは珍しい。
連載もの(長編)の中ではあるんですが、読みきりでこういうのは初めて…かな?
1話よりも、こういうのがあっているかもしれない。
中途半端な量と言われればそれまでですけど(苦笑)
今日の『篤姫』。
出ましたよ! 坂本竜馬!!
ちらっとだけだったけど(泣)
織田信長よりも似合ってるよ、玉木宏。
次回は寺田屋が出てくるらしいから、シーンが多いはず。
すごい楽しみ~~vv
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちとがんばっています。
がんばります!


SB0-0L
GSサイトを更新しました!
いろいろとすみません…。
(先に謝っておこう)
4話続いた『恋姫』も、あと1話で終わりです。
最後の1話はおまけみたいなものなので、たいした話ではありませんが(汗)
もしよろしければ、最後までお付き合いください。
それにしても、5話で終了なのは珍しい。
連載もの(長編)の中ではあるんですが、読みきりでこういうのは初めて…かな?
1話よりも、こういうのがあっているかもしれない。
中途半端な量と言われればそれまでですけど(苦笑)
今日の『篤姫』。
出ましたよ! 坂本竜馬!!
ちらっとだけだったけど(泣)
織田信長よりも似合ってるよ、玉木宏。
次回は寺田屋が出てくるらしいから、シーンが多いはず。
すごい楽しみ~~vv
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちとがんばっています。
がんばります!
天気:
/
SB2-2L
九州(実家)から帰ってきました!
疲れた~~~っ。
雨に降られてばかりでした。
おかげで、ほとんどどこにも行けず(泣)
行きたかった、九州国立博物館…。
1日目・2日目は旦那が連休だったので、実家以外のところでお泊りしてきました。
外泊が急遽だったので、結局行きなれているシーホークに行くことに。
ここだったら雨に降られても遊べるところがあるから、ということで。
(で、ボーリングしてボロ負け(泣))

撮影したこの日は、試合はなし。
なので、ファンの姿もダフ屋さんの姿もなし。
到着したのが夕方だったので、観光客がちらほらいた程度。
空は、雨が降る一歩手前の曇り空です。
今度は、晴れた日のドームを撮ってこよう。
ここの階段は、高所恐怖症の人はかなり怖いと思います。
かなりの高低差&かなりの段数。
横にエスカレーターがあるのですが、朝見はこのエスカレーターでいつも上り下りしてます。
高いところはちょっと苦手なもので(汗)
市内を気ままにふらふら(旅行とも言えない内容なので(苦笑))した後、向かった実家で朝見を待っていたのは
労働
でした…。
いやもう、本当に労働ですよ(泣)
「帰ってくるから、手伝わそう」と、あれこれ用意して手ぐすね引いて待っていたらしい。
(そんなの、用意しないでいいから)
一応、これでも歓迎されているのだろうか…?
しかし、タダで食べさせてくれるから文句は言えず。
「働かざる者、食うべからず」ですから。
ですので、しっかり働いてきました。
ここ数回の帰省は、帰るたびに疲れて帰ってくるような気が。
労働の種類も増えてるし。
来年の帰省はやめようかな~…。
(しかし、そういうわけにもいかない)
帰りは自力(電車)で帰ってきました。
すごい荷物を抱えて。
こんなに荷物が増えたのは、実家周辺で買い物したせい。
お金を支払った後にはっと気付く。
「これ、自分で持って帰らないといけないんだ!」
疲れていたせいか、頭も鈍くなっていたらしいです…(汗)
そんなこんなで、無事に帰ってきました。
のんびり…はまったくできなかったけど(苦笑)
(おい森の水遣りも、布団の中でやったほど)
でも、楽しかったし、気分転換にもなりましたv
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
留守中にもかかわらず、うれしいですv
明日からがんばります!!


SB2-2L
九州(実家)から帰ってきました!
疲れた~~~っ。
雨に降られてばかりでした。
おかげで、ほとんどどこにも行けず(泣)
行きたかった、九州国立博物館…。
1日目・2日目は旦那が連休だったので、実家以外のところでお泊りしてきました。
外泊が急遽だったので、結局行きなれているシーホークに行くことに。
ここだったら雨に降られても遊べるところがあるから、ということで。
(で、ボーリングしてボロ負け(泣))
撮影したこの日は、試合はなし。
なので、ファンの姿もダフ屋さんの姿もなし。
到着したのが夕方だったので、観光客がちらほらいた程度。
空は、雨が降る一歩手前の曇り空です。
今度は、晴れた日のドームを撮ってこよう。
ここの階段は、高所恐怖症の人はかなり怖いと思います。
かなりの高低差&かなりの段数。
横にエスカレーターがあるのですが、朝見はこのエスカレーターでいつも上り下りしてます。
高いところはちょっと苦手なもので(汗)
市内を気ままにふらふら(旅行とも言えない内容なので(苦笑))した後、向かった実家で朝見を待っていたのは
労働
でした…。
いやもう、本当に労働ですよ(泣)
「帰ってくるから、手伝わそう」と、あれこれ用意して手ぐすね引いて待っていたらしい。
(そんなの、用意しないでいいから)
一応、これでも歓迎されているのだろうか…?
しかし、タダで食べさせてくれるから文句は言えず。
「働かざる者、食うべからず」ですから。
ですので、しっかり働いてきました。
ここ数回の帰省は、帰るたびに疲れて帰ってくるような気が。
労働の種類も増えてるし。
来年の帰省はやめようかな~…。
(しかし、そういうわけにもいかない)
帰りは自力(電車)で帰ってきました。
すごい荷物を抱えて。
こんなに荷物が増えたのは、実家周辺で買い物したせい。
お金を支払った後にはっと気付く。
「これ、自分で持って帰らないといけないんだ!」
疲れていたせいか、頭も鈍くなっていたらしいです…(汗)
そんなこんなで、無事に帰ってきました。
のんびり…はまったくできなかったけど(苦笑)
(おい森の水遣りも、布団の中でやったほど)
でも、楽しかったし、気分転換にもなりましたv
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
留守中にもかかわらず、うれしいですv
明日からがんばります!!