忍者ブログ
サイト日記
[118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:

氷室BD企画、閉幕いたしました!
いらしてくださったみなさま、本当に本当にありがとうございます。

終わってみれば、1ヶ月あっという間だったような気がします。
今日で12月ですよ。早いもんだ。
朝見のへっぽこ話は、3話。
「2話しか書けない(泣)」と泣き言言ってたんですが、なんとか3話目がひねり出せました(笑)
拍手がもらえたりメッセージをもらえたりするとうれしくてv
(おだてに弱いらしい(笑))
(内容はともかくとして)3話upできたのは、みなさまのおかげです。
ありがとうございます!(感謝)

企画期間中、あれこれと忙しかったです。
風邪も引いたし(汗)
先生BD月間は、何か起こるようで…。
一昨年は無事に11月を終えましたが、2年前と3年前は悲惨だったなぁ(泣)
(一生忘れん)
今年は重大事はなかったんですが、とにかく忙しかったです。
11月に集中?という感じ(汗)
カレンダーとスケジュール帳は真っ黒でしたよ~。
12月と1月前半も、すでに黒くなりつつあったり…。
それでもなんとか終えることはできました。
サイトなどの下準備は、Mさまにほとんどやってもらっていたことだし。
(感謝してますv)


昨日の日曜は、夕方まで忙しかったです~(泣)
買っていた本の袋を開ける暇もなかったほど。
今日、袋を開けて読みました。
コバルト文庫の『ヴィクトリアン・ローズ・テーラー』シリーズです。
前から気になっていたんですが、やっと1巻を買いました。
ちょっと文章がわかりづらい(あくまでも朝見主観)と感じる部分があるのですが、ストーリーは面白かったですv
一気に読んでしまいました。
これ1冊では謎が全て明かされないので、明日にも続きを買ってきそうな勢い(笑)
ただ、ヒロインにまだ感情移入ができないというか、理解できないというか。
入り込もうとするとヒロインから拒否される、そんな感覚がしました。
(こんなこと、初めて)
ですが、続きを読めば追い追いとヒロインのことがわかっていけると思います。
以上、朝見の勝手な感想でした!

今、すごく本が読みたいです。
しばらくまともに読んでいなかったから、その反動かも。
ロマンスな本を読んで、いろいろと補ったり充電したりしたい。
PR
天気:

GS・氷室先生BD企画は、本日で最終日です。
(って、書くの遅すぎ(汗)←今日、すごく忙しかったもので…)
…残り1時間もありませんが。
企画にお付き合いくださったみなさま、ありがとうございます。
きちんとしたお礼は、また明日にでも。

今日は忙しすぎました~っ(泣)
パソを触ったのが、夜。
朝から夜までヒマなしでした。
外に出ていたのですが、気分はそうですね…噂の「接待ゴルフ」に近い?
(接待ゴルフ、やったことはありませんが(苦笑))
それだけ、楽しい(はずの)イベントで人様に気を使ってきたということで(苦笑)
眠たいのも疲れたのも、通り越しています。
そのくせ、お風呂に入ったらそのまま寝そう…。(危険)
こういうのって、気を抜いたら駄目なんですよね(汗)
お布団に入るまで、気を抜かないようにします(笑)

篤姫で、久しぶりに家定様を見た。
うれしかったv
天気:時々

いきなりザーッと降り出す、気まぐれではた迷惑な雨でした。
濡れました。
…自分も、洗濯物も(泣)


男前豆腐のパンが売っていたので、買ってきました。
(新しい物好きv)

おいしいーvv

クリームが、あっさりなんですよ。
市販のクリームパンのクリームは甘くてしつこいのが多いんですが、これは本当にあっさり。
でも、あっさりしすぎない。コクがある。
全然豆腐の味もにおいもしませんでした。
豆腐が苦手な人も、十分食べられると思います。
ただ、パンがパサつき気味なのが少々残念。
味は軽め。菓子パンにありがちな甘さはなし。
だけど、食感がパサパサしていた感じがして。

感想を総合すると、「なかなかいいじゃないですかv」。
「Pasco」のHPから、「商品紹介>商品名で探す>男前豆腐店クリームパン」でどうぞ。

男前豆腐店のHPは、凝っていておもしろい。
だけど、わかりにくいなぁ(苦笑)
見ている分には楽しいけど。
通販が充実したら、買うかもしれない。
プレゼントや何かのお返しとかにいいかもv


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます。
企画が落ち着き、ほっと一息中。
それでも、こっそりぼちぼち何かやってます(笑)
天気:

「雨が降る」という予報はまったく出ていなかったのに…。
(予報では、晴れ/曇り )
急な雨降りで大慌て。

秋の桜













近所の桜です。
桜は春が断然きれいだけど、秋の紅葉もきれいですv
昨年の新聞のコラムで「セザンヌの絵のような」と秋の桜を表現してあった一文は、とても素敵だと思います。
イチョウもまっ黄色です。
葉が道に落ちたさまは、黄色のじゅうたん。
だけど、掃除をするほうは大変なようで(汗)
あちこちで、大量の葉をかき集めてゴミ袋に入れている光景が見られました。
そーいや昔、学校の掃除で落ち葉を集めるのは大変だったなぁ…。

ゲオに行ってきました。
旦那はさっさとレンタルDVDにコーナーに行っちゃったので、自分は中古ゲームコーナーへ。
(店に入ると、たいてい別行動(笑))
ぶらぶらと、タイトルを眺めて回る朝見。

ゲーム、何か買いたいなぁ…。

するヒマ、ないくせに。
ついでにいえば、未攻略のゲームもあるくせに。
やらなきゃいけないことがたくさんあるときに限ってゲームをしたくなるクセ、なんとかなりませんか?(汗)
(ゲームに癒しを求めてるのかもしれない…)
家にあるゲーム、引っ張り出してみるか。(←だから、ダメだってば)

○年ぶりに、ケンタッキーへ。
カーネルおじさんがサンタさんになっていました。
期間限定の炭火焼きチキンサンドはおいしかったですv
ケンチキさん。これ、通年メニューに入れてください!

ミスドで100円・120円セールがあっていたので、もちろん買いに♪
パリパリチョコショコラは、明日の楽しみですv
…だから、やせないんだな(汗)
天気:

0133BD企画に、お話を1つupしました。
「誰の話?」みたいになって、すみません(汗)
誰が主役?でも、内容は先生お祝い話です。
…一応。


最近の朝見は、TV番組そのものを見るよりも、CMを見ることが好きです。

25年後の磯野家

10月から話題になっていますね。
ネットでCMの情報を知り、TVで流れるのを楽しみにしていました。
浅野忠信さんがすごくいいv

みんなのみんなのジョア (音声が流れます)

すごくかわいいです~v
深津絵里さんから「笑顔!」と言われると、思わず笑顔に(笑)
あのダンス、覚えたい。(本気)

白戸家

いろんな種類のCMを見てきたけど、どれも楽しい。
その中でも、お父さんが出ているCMが好きかな。

CMになるとチャンネルを変えたりする家庭が多いと思いますが、朝見家ではあまりしません。
朝見家は、CMを見るのが好きなんですよ(笑)


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
がんばりました。(企画を)
まだがんばります。(いろいろと)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]