忍者ブログ
サイト日記
[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:

合間を見つけて、ちょこちょこと「リアルロデ」をやっています。

白従者!!

予想以上によかったv
最高!
(と言っても、攻略済みはまだ白王子と白従者だけだけど(苦笑))
狩人と黒王子も楽しみーv
気になりだした盗賊の彼もやらなきゃ♪

2周終了ですが、まだまだ謎だらけ。
こんなに謎が解明しないゲームも珍しい。
ついつい、「またやろう」となってしまう。

2周終了時点で、ヒロインのレベルは82。
わりと簡単にレベルが上がるなぁ。
こうなったら、99&各種ステータス限界値を目指すぞ!
…これ、自前で買おうかなぁ。(ぼそっ)


□あしあとぺったん□
・1/28 おもしろかった
ありがとうございます!
帰ってきたら、続きをがんばりますねv

□拍手お礼□
お休み中なのに、拍手を押していただきありがとうございます!
ゲームばかりで、帰ってくる準備はほとんどしていません(汗)
日記が終わったら、少しはサイトのことを…。
明日はお休みだから、夜更かししても大丈夫…かな?
PR
天気:

ブログメンテナンスが実施されます。
メンテナンス中は閲覧ができません。
みなさまにはご迷惑をおかけします。

※2009年1月29日(木) 12:00~18:00


ここ数日、うさぎさんの体調がおかしいです。
ぐったり…まではいかないけど、ペット用ヒーターの上で横になっている時間が多い。
エサもろくに食べなかったし。
今は、かなりよくなっているようです。
まったく食べなかったペレット(乾燥エサ)を、少なめながらもきちんと食べるようになりました。
今は生野菜を多くあげ、引き続き様子に気を配っています。
もう、ばあちゃんだからなぁ…。


うさぎさんを見ながら、某様からお借りした「リアルロデ」やってます。
一言、叫ばしてもらっていいですか?

おもしろい!!

いやぁ、けっこうはまってますよ。
正直、自分でもビックリ(笑)

白王子を終わり、眼鏡の白従者をやっていますv
紅の国でイベント出たーー!!
ドキドキですv
白従者、最初から「いいなv」と思っていたけど、期待以上かもvv
Wiiと取り合いだけど、がんばってますよー!>某様


□あしあとぺったん□
・おもしろかった
ありがとうございます!
続きにぽつぽつと取り掛かっているところです。

□拍手お礼□
お休み中なのに、拍手を押してくださりありがとうございます!
そろそろ、本格的に再開準備をしなきゃー。
のんびりしすぎたせいか、ボケ気味です…(汗)
天気:

つーかーれーまーしーたーーーっ!

へろへろになって家に帰り着きました。
…まぁ、自分の読みが甘かったのが原因ですが(汗)
ばっちり「平野部でも積雪」と予報が出ていたのに、「そんな日に遠出するな」ってですよね。
本気で帰れないかと思いましたよ(汗)
結果的には、予想していたよりも早く帰れたのですが。
根性でダイヤを守ったJRに感謝。

バスは止まりました。ええ、乗った直後に(泣)
(都市高も高速も通行止めになっては仕方がない)
急いで降り、降りた停留所に(いつか)来る(だろう)市内路線バスを当てにせず、JR駅を目指してひた走る。
雪が舞う街中を大疾走。
約20分後、たどりついたJRはダイヤどおりに動いていましたー!
財布をはたいて新幹線代(自由席特急料金)を追加し、入ってきた新幹線に飛び乗る。
新幹線から在来線に乗り継ぎ、なんとか帰り着けました。
行き当たりばったりの、JRの旅。
これからは、不測の事態のときの為に、小さい時刻表をバッグの中に入れておこうと誓いました。
JRに乗っている間中、ずっと「途中で止まるなよー。最後まで動けよー。車内泊は嫌だぁー」と念じてましたよ(笑)

北部九州の降雪・積雪の為、福岡県内の都市高速及び長崎~山口までの高速道路は現在も通行止め。
朝、車で一緒に行った旦那(旦那は仕事で福岡へ日帰り出張。帰りは拾ってもらい、一緒に帰る予定だった)は帰れず、本日はホテル泊。
(ホテル代は会社持ちらしい。それはいいんだけど、旦那は着替えとか何も持ってないんだなぁ(汗))

救いは、どのデパートもお客さんが少なかったこと(笑)
おかげさまで、大事な買い物がゆっくりできました。
ここ(田舎)ではできない買い物だったので、早いうちに都会へ行く必要があったんです。
…別に、今日である必要はなかったのですが(汗)
(これでも、朝悩んだ。でも、2月になると行けるかどうかわからないから、「チャンスがあるときに行っちゃえ!」と…(汗))

それにしても。
北にお住まいの方々からしたら「これぐらいのことで」と思われるんだろうなぁ。
積雪3~5センチで、高速も都市高も、そして市内以外のかなりのバス路線が止まりましたから。
雪は遊ぶのは楽しいんだけど、交通はなぁ…。
雪慣れしていない南の人間は、3センチでも諸々に大変な思いをします(汗)

大変だったけど、貴重な体験をしたと言うことで。
ニュースに偶然映ってないかな(笑)


□拍手お礼□
お休み中なのに、拍手を押していただきありがとうございます!
戻ってきましたら、ばっちりがんばります!
天気:

ケーキを作りましたv
今日はスポンジだけ。
明日、デコレーションします。

お菓子の本に載っている配合は、朝見にはちと甘すぎ。
いつも砂糖を減らします。
だいたい20~30グラム。
多いときは2分の1に。

今まで作ってきたスポンジは、重くて固め。
ケーキ屋さんのようなふんわり感はなかなか出せませんでした。
そこで、朝見は調べました。

クックパッド

ここで紹介されていたスポンジを参考に、実際に作ってみました。
うん。なかなかいいぞv

デコレーションはどうしようかな。
チョコにしようか、ホワイトのままか。
フルーツはイチゴと決めていますv

クックパッド。
夕食のメニューにも大活躍。
みなさん、すごいなぁと思う。
作るのは嫌いじゃないけど、オリジナルレシピを編み出すのは苦手(汗)
レシピを元に、自分なりに手を加えることぐらい。


□あしあとぺったん□
・1/20
「はじめまして」
いらしてくださり、ありがとうございます!
再開したら、続きを書きますね。

□拍手お礼□
お休み中なのに拍手を押していただき、ありがとうございます!
ネタは(いくつか)あるけど、なかなか固まらず。
もっとネタ降ってこないかなぁ。
天気:

梅酒が美味しいv

6月につけていた梅酒が飲めるようになりました。
うん、おいしいv
10月ごろに1回味見をしたのですが、そのときは口当たりがつんつんしていました。
梅の味わいと焼酎がまだうまく交じり合っていないというか、そんな感じ。
今はまろやかです~。
作り方の紙には「3ヶ月経ったら飲める」とよく書いてあるけど、3ヶ月ぐらいじゃ飲めん。
少なくとも半年は寝かせておかないと。(朝見的には)
梅酒は寝かせておけばおくほど味がよくなるそうです。
でも、つい飲んでしまうんだろうなぁ。
1瓶が1年持った試しない。
ちなみに、消費するのは朝見1人です(笑)


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
お休み中なのに、本当にうれしいです。
ぽつぽつと始動。
書けるかどうか不安ですが(汗)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]