天気:
さっき、「太鼓の達人」をやっていました。
(近所迷惑な(汗)←アパート住まい)
朝見の腕前は、「かんたん」では物足りないけど「ふつう」はギリギリ。そんなレベル。
「ポリリズム」のリベンジ成功♪
うれしかったー!
ポップス系はリズムにのれば何とかなるようになりましたが、クラシック系が意外とダメ。
何故かと言うと、ほとんどの曲を実際に演奏したことがあり、その演奏(リズム)を体が覚えているから、なんです(苦笑)
「うわぁ~っ。これ、スネア(小学校では「小太鼓」と呼ばれている楽器)のリズムじゃん!」みたいな。
いつの間にかそうなってる(笑)
何年たっても、わりと覚えているものなんですねー。(妙に感心)
また明日もやろうかな。
うまくやれるとストレス発散になりますが、失敗するとすっごい悔しくてストレスが逆にたまる(苦笑)
集中して、目指せ!ストレス発散!!
あ、明日は用事(無理矢理連れて行かれる)が1つ入ってるんだった…(泣)
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちと書いています。
がんばります!

さっき、「太鼓の達人」をやっていました。
(近所迷惑な(汗)←アパート住まい)
朝見の腕前は、「かんたん」では物足りないけど「ふつう」はギリギリ。そんなレベル。
「ポリリズム」のリベンジ成功♪
うれしかったー!
ポップス系はリズムにのれば何とかなるようになりましたが、クラシック系が意外とダメ。
何故かと言うと、ほとんどの曲を実際に演奏したことがあり、その演奏(リズム)を体が覚えているから、なんです(苦笑)
「うわぁ~っ。これ、スネア(小学校では「小太鼓」と呼ばれている楽器)のリズムじゃん!」みたいな。
いつの間にかそうなってる(笑)
何年たっても、わりと覚えているものなんですねー。(妙に感心)
また明日もやろうかな。
うまくやれるとストレス発散になりますが、失敗するとすっごい悔しくてストレスが逆にたまる(苦笑)
集中して、目指せ!ストレス発散!!
あ、明日は用事(無理矢理連れて行かれる)が1つ入ってるんだった…(泣)
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちと書いています。
がんばります!
PR
天気:
/
一時みぞれ
バレンタインは、大量のチョコを配りました。
仲良くさせていただいている方へ。お世話になっている方へ。
ご近所さんには、手作りチョコです。
いや、手作りに自信があるわけではありませんよ。
買うより、手作りの方が「安上がり」だからです(笑)
(数が多いと、金銭的な問題が…(汗))
旦那には、チョコレートケーキを作りました。
初めて作るケーキ(いつもはガトーショコラ)だったから上手くできるか不安でしたが(一発勝負(笑))、きちんとできましたよv

写真の映りはかなり悪いですが(汗)、実物はまともです。(本当(笑))
今回も、クックパッドでお世話になりましたv
お菓子づくり>チョコレート>チョコレートケーキ>◆りぴ・りぴ○秘チョコレートケーキ◆
このレシピ、絶品ですv
おいしかった~~~vvv
甘さ控えめが好みな朝見家なので、砂糖はマイナス20g。
チョコレートクリームに使うチョコレートは、一部ブラックチョコを混ぜました。
(板チョコを使用。普通チョコ2枚+ブラックチョコ1枚)
(普通チョコ1枚+ブラックチョコ2枚にしてもよかったかな)
今回のバレンタインは、ここでかなりお世話になりました。
生チョコとか、チョコレートの焼き菓子とか。
みなさま、天才だ。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちまた進めています。


バレンタインは、大量のチョコを配りました。
仲良くさせていただいている方へ。お世話になっている方へ。
ご近所さんには、手作りチョコです。
いや、手作りに自信があるわけではありませんよ。
買うより、手作りの方が「安上がり」だからです(笑)
(数が多いと、金銭的な問題が…(汗))
旦那には、チョコレートケーキを作りました。
初めて作るケーキ(いつもはガトーショコラ)だったから上手くできるか不安でしたが(一発勝負(笑))、きちんとできましたよv
写真の映りはかなり悪いですが(汗)、実物はまともです。(本当(笑))
今回も、クックパッドでお世話になりましたv
お菓子づくり>チョコレート>チョコレートケーキ>◆りぴ・りぴ○秘チョコレートケーキ◆
このレシピ、絶品ですv
おいしかった~~~vvv
甘さ控えめが好みな朝見家なので、砂糖はマイナス20g。
チョコレートクリームに使うチョコレートは、一部ブラックチョコを混ぜました。
(板チョコを使用。普通チョコ2枚+ブラックチョコ1枚)
(普通チョコ1枚+ブラックチョコ2枚にしてもよかったかな)
今回のバレンタインは、ここでかなりお世話になりました。
生チョコとか、チョコレートの焼き菓子とか。
みなさま、天才だ。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ぼちぼちまた進めています。
天気:
今日は暖かかったです。
春の陽気♪
でも、これも長くは続かないんだとか。
急に寒くなると体に悪いなぁ。
(やっと)企画を更新しました!
のんびりにもほどがあります…(汗)
さらに、テニスとか言っておきながら、更新はコルダ。
…まぁ、何もないよりはいいか。
2/14当日に、「更新なし」は避けたかった。
次こそは、テニス…だったらいいな。(弱気)
気分的に落ち込み、しばらく書けない日が続きました。
ゲームをして気分転換を図り、チョコレートを作って気分を盛り上げ、さらに某所でリハビリ。
ようやく、何かが書けるまでになりました。
さぁ、とどこおっていた分を取り戻さねば!
…と、意気込みだけはあります(笑)
□あしあとぺったん□
・早く続きを!
うわわ!
「書きます」とか言って全然書いてないですね(汗)
がんばります!
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ようやく、更新できました。
見捨てないでいただき、ありがとうございます。
これからもがんばります!

今日は暖かかったです。
春の陽気♪
でも、これも長くは続かないんだとか。
急に寒くなると体に悪いなぁ。
(やっと)企画を更新しました!
のんびりにもほどがあります…(汗)
さらに、テニスとか言っておきながら、更新はコルダ。
…まぁ、何もないよりはいいか。
2/14当日に、「更新なし」は避けたかった。
次こそは、テニス…だったらいいな。(弱気)
気分的に落ち込み、しばらく書けない日が続きました。
ゲームをして気分転換を図り、チョコレートを作って気分を盛り上げ、さらに某所でリハビリ。
ようやく、何かが書けるまでになりました。
さぁ、とどこおっていた分を取り戻さねば!
…と、意気込みだけはあります(笑)
□あしあとぺったん□
・早く続きを!
うわわ!
「書きます」とか言って全然書いてないですね(汗)
がんばります!
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
ようやく、更新できました。
見捨てないでいただき、ありがとうございます。
これからもがんばります!
天気:
→
微妙にイライラがたまっていたので、「Wii 太鼓の達人」に手を出してしまいました(苦笑)
(太鼓もWiiも、いつのまにか朝見家に出現した)
2曲叩いたら、スッキリー!
ところが、今度は別のイライラが出てきました。
「ポリリズム」難しい。
みなさん知っている、Perfumeの曲。
リズムとるのが難しいよーっ。
好きです、「ポリリズム」。
だけど、「太鼓の達人」では難しい曲だ。
(普通に演奏する分には、そこまで難しいとは思わないんだけど)
「ふつう」で、1回目はギリギリクリアー。2回目は失敗(泣)
くそー。なんか悔しい。
昔、ゲーセンで「太鼓の達人」にはまった時期がありました。
「太鼓の達人」、ゲーセンデビュー時期。(初期の頃)
1年ぐらいはまったかなぁ。
それから足を洗ったんですが、また再燃しそうです(笑)
いやもう、ゲーセンでやる勇気はないですが。
やるなら、Wiiで修行しないと(笑)
今のちびっ子たち、本当にお上手です。
いつだったか、スーツ着たサラリーマンが上着脱いですごい撥捌きを披露してくれたときは、思わず見入ってしまいましたよ。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
いい加減に何か書かないと。
(いや、書きかけていますが…)
と、とにかく…、がんばります!


微妙にイライラがたまっていたので、「Wii 太鼓の達人」に手を出してしまいました(苦笑)
(太鼓もWiiも、いつのまにか朝見家に出現した)
2曲叩いたら、スッキリー!
ところが、今度は別のイライラが出てきました。
「ポリリズム」難しい。
みなさん知っている、Perfumeの曲。
リズムとるのが難しいよーっ。
好きです、「ポリリズム」。
だけど、「太鼓の達人」では難しい曲だ。
(普通に演奏する分には、そこまで難しいとは思わないんだけど)
「ふつう」で、1回目はギリギリクリアー。2回目は失敗(泣)
くそー。なんか悔しい。
昔、ゲーセンで「太鼓の達人」にはまった時期がありました。
「太鼓の達人」、ゲーセンデビュー時期。(初期の頃)
1年ぐらいはまったかなぁ。
それから足を洗ったんですが、また再燃しそうです(笑)
いやもう、ゲーセンでやる勇気はないですが。
やるなら、Wiiで修行しないと(笑)
今のちびっ子たち、本当にお上手です。
いつだったか、スーツ着たサラリーマンが上着脱いですごい撥捌きを披露してくれたときは、思わず見入ってしまいましたよ。
□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
いい加減に何か書かないと。
(いや、書きかけていますが…)
と、とにかく…、がんばります!