忍者ブログ
サイト日記
[100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:一時

4月1日。
エイプリルフールです。
あちこちのサイト様で、ジョークのきいた1日限定Topや冗談企画などがあっているようで。
すごく楽しませてもらっています♪
朝見も何かすればよかったなー…。(そんなヒマ、全然なかったくせに(汗))
来年、このサイトがまだあったらやってみようかな。…覚えてたら。

四月一日。
『わたぬき』と読むそうです。
暖かくなったので、着る物から綿を抜くから「わたぬき」だそうで。(…だったと思う。うろ覚え)


えー…。企画ですが。
今upしているものは、各サイトへと移動します。
GS氷室先生の連載は、GSサイトで続けて書きます。
(実は、5がもうすぐ仕上がりそう)
予定外に長引きそうな気配なので、4月中ぐらいは付き合ってやってください。

企画、中途半端になってすみませんでした!(泣)

お待たせしている(待ってない?(汗))GSパラレル。
この氷室先生連載が片付いたら、再開しようと思っています。
止まっている先生長編も、ちゃーんと書きます。(…多分)
のろのろ運転になりそうですが、それでもよろしかったらお付き合いください。

オリジナル。
GSの合間を縫って書いていきます。
5月にはなんとか1本ぐらいは書きたいな…。(切実な願望)

テニスとコルダは、のんびりまったり。
ネタが見つかれば。

夏ぐらいまでは、GS重視で。
6月にサイトが5歳になるからです♪
でも、今回企画倒れになったから、企画はやめようかと考えているところ。
それから以降は、(今度こそ)オリジナルを書き続ける!
4月以降は、こんな感じでいきたいと思っています。(注:あくまでも予定)


今日で年度が替わりました。
今日から早速、町内会のお仕事です。
(思いっきりアバウト&いい加減&一部間違いありの)引継ぎの後、いろいろなものを手渡されました。
書きかけのへっぽこ話を一旦閉じ、泣く泣くお仕事をする(泣)
いろいろあって、GW前までは落ち着けない様子。
周囲に迷惑かけない程度にがんばります。


DSのおい森。

博物館、コンプリート!!

やったぁ~~っ!
2年と3ヶ月かけて、ようやくコンプリートですよv
明日、博物館の模型が届く~♪
Wii版では、ゆうたろうと出会いました。
ヘンなキャラ…(苦笑)


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
気持ちを入れ替え、がんばっています。
せめて、先生連載分だけでもきちんと終わりたい。
PR
天気:

書けない~~っ(泣)

ネタがあるのに書けない。
3月終わるまであと1日だというのに。
ああ…(泣)

素敵小説を読んで、自分の書くものがとても稚拙だということを改めて痛感。

ドキドキするようなものが書きたい。
話の世界に入り込めるようなものが書きたい。
個々の感情を表現できるようになりたい。
背景から丁寧に描写できるようになりたい。

どこまでできるかわからないけど。

とりあえずは…、今書いているものをきちんと書かねば、です(汗)


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
この期に及んでスランプ中(泣)
が…、がんばり…ます。
天気:

圧力鍋。活用しています。
料理がすごい楽♪
楽なんだけど、おいしい♪♪

角煮。煮魚。クラムチャウダー。肉じゃが。カレー。鶏肉のトマト煮込み。
以上が圧力鍋で作った料理ですが、一番違いがわかったのが

カレー

カレー、すっごく楽でした!
野菜を切って鍋に放り込み、圧かかかってから弱火で1分。
それから止めて、圧がなくなるまで放置。(この間、お出かけもOK)
ふたを開けてみたらば…、野菜が柔らか~い!
それからルーを放り込み、溶かして出来上がりv
野菜を炒める手間がないので、本当に楽でした。
(朝見んちは2日分まとめて作ります。なので、作る量がすごい(笑))
カレーがここまで楽だなんて♪
今度はシチューでやってみようv

圧力鍋。
もう、手放せない。
天気:

ルパンとコナン、見ましたよ。
絵の違いに、最初は違和感あったけど(苦笑)
五右衛門の登場が少なかったなぁ。カリオストロといい勝負?(汗)
最初は怪しい感じのキースがどんどんいいヤツになっていった。
ときどき出る字幕のツッコミに笑いました(笑)
今度は金田一君でやってくれないかな。「じっちゃんの名にかけて」。
もし金田一君でやったら、ストーリーはシリアスになるかな? 朝見はそっちの方が好きですが。
携帯メール(ほぼチャット(笑))、楽しかったですv>某様

BS2では、遙か3がありました。
新聞を見てビックリ。
慌ててTVをつけたけど、もう一の谷直前だった…。(逆鱗使う前の)
中途半端な終わり方に「え?」。
「あれで終わり? 終わりなのー!?」と(汗)
で、将臣ルート??
続き、ないのかー???
中途半端に見てしまったから、最初がどんなだったのか知りたい。
譲君は蜂蜜プリンを作ってくれたのか、とか(笑)
レンタルDVD、あるのかなぁ…。

4月から、いろいろなアニメがはじまりますね。
一番の楽しみは『鋼の錬金術師』です♪
『花咲ける青少年』は、コミック全部読んでないからぁ。(ラストは知っている)
しかし、何で今頃? かなり古いよ、これ。
『グイン・サーガ』は、朝見的には微妙…。
本の表紙のイラストのイメージが強いから。(イラスト、好きなんですv)
アニメより、実写での映画にしてほしいです。
ナルニア国物語やハリー・ポッターみたいな感じで。
(ナルニア国の方が近いかな?)
話が話だから、この2つよりかなりダークになりそうですが(汗)
グインは話長いけど(今でも続いてるけど)、どこまで作るのかな??


昨日は旦那に対して「むぅーっ」としていました。
「むぅ」ではなく、「むぅーっ」(笑)
今は和解してます。
携帯メールって便利。
ケンカ(といっても、私が一方的に怒ってるだけだったけど(苦笑))しても会話ができる。おまけに、素直にもなれる。
携帯の意外な効能が、今回の発見(笑)


Wii おい森。
ひたすら釣りしてベル稼ぎ中。
化石は、ねだられても持って帰る。タヌキチに売る。守銭奴(笑)(←春まで)
ホッケー(ペンギン)がもうすぐ引っ越すようです。
今、村にいるのは、ペンギン・ネコ・オオカミ・ヒツジ・ウサギ・ウマ・クマ・ゾウ・アヒル・ネズミ。
オオカミのロボとヒツジのトロワがお気に入りv
こんな感じですよ~v>S様(>研のツッコミに大爆笑しました(笑) あれはまさしく研だ!)


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
がんばりますー…。(これしか言えない(汗))
天気:

冬に逆行しつつあるようなお天気。
晴れていたので部屋の中(南側)は暖かいんですが、外は寒ーいっ。
風が冷たいです。(おまけに強い)
コートをクリーニングに出せるのはいつの日でしょう?

今日はいろいろ清算していました。
「今までサボっていたことを一気にやった」ってことです。
年度末ですから~(苦笑)
すっきり終わらせて、4月はすがすがしい気分で臨みたいですからね♪
そのせいで、今日もドタバタでした。
「終わったぁー! さぁ、パソをやるぞー!」と帰ってきたら、ゴミ捨て場の掃除当番が回ってきていた…。
何故、このタイミングでやってくる?(泣)
部屋に荷物を置いてすぐ、ゴミ捨て場に行って掃除をやってきました。
夕方の風は冷たかった…。

一山超えて、(束の間だけど)ヒマができるはずなのに、おかしい…。
どうしてこんなに忙しい?(汗)
明日こそはっ。…何もありませんように。


「ララ」を読んできました。
「遙か3」の蜂蜜プリンに大笑い(笑)
下克上シーンが好きv
これ、単行本にならないかな? 出たら買います♪


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
何もできなくて本当にすみません…(泣)
あと2本、無理ならせめて1本は書きたいっ!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]