忍者ブログ
サイト日記
[133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気:
○SB1-0F  杉内10奪三振完封

1日中雨でした。
洗濯物が乾かん。

あれもこれもやろうと思っていたのに、だらだらしているとあっという間に時間が過ぎ去って。
ほとんど何もできなかったなぁ。
でも、ちょっと疲れてたからいい休憩にはなりました。
それに明日は忙しいから、体力ケージを溜めていたと思えばいいか(笑)

最近ストレス溜まりがちです。
自分に直接関係あること・ないこと、いろいろ悩ませられています。
対策を打ち出すために、頭を使うことが多いです。
だから白髪が多いんだな。
(寄る年波のせいだとは認めたくないらしい(苦笑))

アンケート、ありがとうございます!
投票が増えるたびに、とっても喜んでいますv
ブログのサイトリンク(右下)にリンクしていますので、どうかよろしくお願いします。

パソコンは、ハードディスクをごっそり交換することになりました。
まぁ、覚悟はしてたから。
これで、救い出せなかったあれこれは真っ白になるわけやね…。
救い出せなかったものの中には、書きかけのへっぽこ話が1つ2つ3つ……(泣)


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
あわせて一言もありがとうございます。
いろいろとがんばります。

□あしあとぺったん□
・こんにちは~
こんにちは!
いらしてくださり、ありがとうございます♪
・おもしろかった
ありがとうございます!
パソコンクラッシュのため更新できない状態が続いていますが、復帰したらがんばりますね。
PR
天気:
○SB4-8楽  打線が上向きになってきた

帰ってきました!
3~5日分は携帯で書いて送ったんですが、きちんと反映されていてよかった。
携帯から書くのは初めてだったもんで(汗)

帰省中、まともな人間が送るまともな生活をしていました。
三食バランスよくきちんと食べて、早寝早起きして。
規則正しい生活です。
深夜にTV見たり、パソコンのキーボードをカタカタ鳴らしたりしてませんよ(笑)
時間刻みのスケジュールで忙しかったですが、いいGWでした。
…全然遊んでないけど(笑)
みなさまは、GWをどんなふうに過ごされましたか?


□拍手お礼□
拍手を押していただき、ありがとうございます!
あわせて、一言もありがとうございます。
いろいろたまっているので、がんばりますー。

□あしあとぺったん□
4日&5日
・はじめまして
こちらこそ、初めまして!
いらしてくださり、ありがとうございますv
天気:晴れ 一転して寒い

四大演義のうち、「封神演義」「西遊記」「三國志演義」は読みました。
細切れの合間を縫って「水滸伝」を今読んでいるところです。

おもしろい!

読破したいけど、19巻もあるらしい…(汗)
借りて帰るのも重いから、続きは図書館か!?

私信:某様。
振り回される日々だったので、一行も書けませんでした。
すみません。
ペンを持って書こうとすると邪魔されるんです…(泣)
天気:晴れ

最高気温、29度。
一足どころか二足早い夏ですよ。
半袖を持ってきてなかったから、暑くて暑くて(汗)
日焼け止めもなかったから、焼けました。
微妙に顔がヒリヒリ。
帽子だけでは防ぎきれなかった(泣)

テレビで見たどんたく。
すごい人でした。
ミッキー効果で、昨年より多かったみたい。
どんたくミッキー、根性出してでも見に行くべきだったかと、終わってから考える朝見(苦笑)
でも今日は、暑かったから大変だっただろうなぁ。
天気:晴れ

無事に帰省です。

九州に入った途端

半袖

暑かったせいもあるけど、半袖率が高かったです。
電車の中は寒いくらいエアコンが効いてました。

JR、例年以上に混雑…。
どうやら、ディズニーランドからやってきたミッキーがどんたくに参加してるらしい。
多いはずだ。
私でも「ちょっと行ってみようかな」と思うもん(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
うさぎ村
ブログ内検索
プロフィール
HN:
朝見由奈
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ   Illustrated by the toad in his hole
Copyright © blog日記『のんびり。』 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]